fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
エトワールのゲーム日記 TOP  >  艦これ >  艦これ 2020冬イベ 前編

艦これ 2020冬イベ 前編

冬イベ前

まさかの冬イベ開催。1海域で札無しという珍しいパターン。


「輸送→戦力→戦力」のトリプルゲージなのだが、今回はゲージ2を破壊したところまで。




●1ゲージ目(輸送)
【第1艦隊】
熊野改二99「2号砲★9+2号砲★9+艦隊司令部施設+瑞雲改二熟練」(噴進砲改二★10)
鬼怒改二99「大発+大発+大発」
満潮改二97「大発+大発+大発」
ヴェル82「大発+大発+大発」
巻雲改二79「大発+大発+大発」
吹雪改93「ドラム缶+ドラム缶+ドラム缶」

【第2艦隊】
阿武隈改二170「甲標的丙★4+六連魚雷★9+六連魚雷★4」(Bofors)
利根改二99「3号砲★9+3号砲★9+水偵11型熟練+レーダー」(噴進砲改二★10)
筑摩改二99「3号砲★9+3号砲★9+水偵11型熟練+レーダー」
風雲改二92「四式聴音★4+三式爆雷★9+二式爆雷」※先制対潜可能
タシュ改99「10cm高射★10+10cm高射★10+四式聴音★4+三式爆雷★9」(Bofors)※先制対潜可能
吹雪改二172「四式聴音★4+三式爆雷★9+二式爆雷」(Bofors)※先制対潜可能

【基地】
1:「東海4」→Dマス集中
2:「陸攻4」→ボス集中




<備考等>
・札無しということで、一度やってみたかったダブルブッキー編成で攻略

・道中にちび潜水マスがあるので先制対潜艦を3枚用意

・輸送物資は「大発12+ドラム缶3」

・支援は両方無し。その代わり「艦隊司令部施設」を載せて安定を取っている




<結果>
1:ボスS那珂(TP170)
2:ボスS陽炎(TP170)
3:ボスS綾波(TP161)※2戦目利根大破によりタシュと退避

4:1戦目風雲&タシュ大破
5:ボスS綾波(TP99)



ゲージ1開幕

1戦目が結構しんどくて被弾多め



ゲージ1昼終了

昼では倒しきれず。一応夜戦してS勝利取得(アブーンCIで〆)



お次は2ゲージ目。今度は戦力ゲージ。




●2ゲージ目(戦力)
【本隊】
夕張改二特99「甲標的丁型+10cm高射★10+10cm高射★10+士魂+13号電探改★10」(噴進砲改二★10)
吹雪改二172「四式聴音★4+三式爆雷★9+二式爆雷」(Bofors)※先制対潜可能
タシュ改99「四式聴音★4+三式爆雷★9+二式爆雷+熟練見張員」(Bofors)※先制対潜可能
足柄改二155「3号砲★9+3号砲★9+三式弾改★4+熟練見張員」(噴進砲改二★10)
霞改二99「内火艇★10+大発陸戦★10+WG42」
満潮改二97「内火艇★10+大発陸戦★6+WG42」

【基地】
1:「東海4」→Dマス集中
2:「陸攻4」→Aマス集中




<備考等>
・道中ネ改回避ルート(重1軽1駆4)で挑戦

・ボスは集積ちゃんなので対地装備多めで。ボス前に空襲マスがあるので夕張を対空CI仕様に

・道中にまたちび潜水マスがあるので先制対潜艦を2枚用意。3枚だとボス火力が怪しい

・道中陣形は「警戒→警戒→輪形→単縦」

・支援は決戦のみ。道中は警戒陣で抜けるので道中支援は不要と判断




<結果>
1:ボスS潮
2:ボスA勝利(303削り) ※運悪すぎた(ボス航空戦で足柄ワンパン→T字不利→フィニッシャーの霞満潮ワンパン)
3:ボスSガシャン
4:ボスSガシャン
5:ボスS大淀
6:ボスS明石



次でラスト。ラストはボス随伴のPTが1→3隻に増えるので、吹雪の「二式爆雷」を「熟練見張員」に変えて突撃。



7:ボスSガシャン





ゲージ2開幕

開幕の状態は良好。



ゲージ2支援

支援。違うそこじゃない・・・。



ゲージ2霞フィニッシュ

反航戦。砲撃戦1巡目のかしゅみがボススナイプしてそのままクリア。ありがてぇ・・・。



PTに翻弄されまくりそうなのでラストはAマスに投げてる基地をボスに投げた方が良かったかもしれない。




3ゲージ目に続く┏(┏ ・´ー・`)┓
スポンサーサイト



[ 2020年03月04日 21:23 ] 艦これ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年9月9日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥4653150pt(日給560)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター