fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
エトワールのゲーム日記 TOP  >  艦これ >  艦これ 2018初秋イベ E-5(後編)

艦これ 2018初秋イベ E-5(後編)

昨日の続き。残りのE-5-3について書いていきます。



その前にルート開放ギミックをこなさないといけないんだけど、これらについては例によって長くなりそうだったので省略。難度もさほど高くなくストレートで終わりました。




●E-5-3
ボスは新ボスの欧州水姫。
削り時は敵第1艦隊の随伴に姫級が3隻いる(空母夏姫・戦艦夏姫・重巡夏姫)
破壊時は敵第1艦隊の随伴に姫級が5隻いる(空母夏姫2・戦艦夏姫2・重巡夏姫)
破壊時編成に対して水上A勝利&機動A勝利を達成すると、装甲破砕が発生する。





<ゲージ3水上削り編成>
【第1艦隊】
リシュ改99「38cm改★9+16inch★1+水偵11型乙+艦隊司令部施設」
ビスdrei99「38cm改★9+16inch★1+紫雲+九一徹甲★10」(Bofors)
千歳改二99「九九江草+天山村田+Re2005改+烈風601」
瑞鳳乙99 「九九江草+天山村田+53型岩本★10+52型熟練★10」(噴進砲改二)
羽黒改二99「3号砲★9+3号砲★9+水偵11型熟練+レーダー」
熊野改二99「3号砲★9+2号砲★9+水偵11型熟練+二式熟練★5」(ポンポン砲)

【第2艦隊】
阿武隈改二160「甲標的+六連魚雷★9+六連魚雷★4」(Bofors) ※運61
Z1zwei97 「四式聴音★4+15cm9連装+集中爆雷」 ※先制対潜可能
Z3改59 「10cm高射★10+10cm高射★10+探照灯★10」
大井改二99 「甲標的+OTO砲★9+OTO砲★9」
タシュ改90「五連魚雷★9+五連魚雷★4+五連魚雷★4+五連魚雷★4」(ポンポン砲)※運51
Prinz改99 「3号砲★9+五連魚雷★9+五連魚雷★9+夜偵★10」(ポンポン砲)※運52

【基地航空隊】
1:「陸戦1+陸攻3」→ボス
2:「陸戦1+陸攻3」→ボス
3:「対潜4」→最初のTマス




<簡易説明>
・欧州艦6隻で軽母2隻や雷巡を連れていけるようになるということで、唯一残っていた欧州艦のマックスを第2艦隊に添えて攻略開始

・基地は今までどおり、潜水マスに1集中、ボスマスに2集中

・支援は一応両方出した。特に道中支援は2戦目のフラルマスでしか活きないけど、もうここまできたら慢心せずガンガン資源突っ込んだれってなってしっかり安定を取りにいった




<結果>
1:ボスA勝利(790削り)
2:ボスA勝利(830削り)
3:ボスA勝利(320削り)
4:ボスA勝利(540削り)
5:ボスA勝利(269削り)
6:ボスA勝利(543削り)
7:ボスA勝利(229削り)
8:ボスA勝利(174削り)




これで削りが完了。次はこのまま最終編成に対してA勝利を獲る必要があるので、そのために編成を若干変更する。



<編成変更点>
・第1艦隊の羽黒を引っ込めてマックスを強引に第1艦隊に投入。装備を「10cm高射★10+10cm高射★10+13号電探改★10」として対空補佐に

・第2艦隊の空いた枠に足柄改二153「3号砲★9+五連魚雷★4+五連魚雷★2+探照灯★10」(集中機銃)※運51を投入。「雷巡連撃1枚+魚雷カットイン4枚」でA勝利をもぎ取りにいく




<結果続き>
9:ボス到達するもC敗北 ※カットインが悉く不発
10:ボス到達してA勝利



T字不利を引いてしまったが今回はカットインがばっちり決まってA勝利。結局はカットインがうまく決まるかどうかで勝負が決まるゲームかなって思った。



お次は機動部隊で最終編成に対してA勝利を獲りにいく。




<ゲージ3機動A勝利編成>
【第1艦隊】
ArkRoyal改98「九九江草+天山村田+Re2005改+Fw190T改」
瑞鶴甲163「九九江草+天山村田+52型熟練★10+彩雲カロリン」(ポンポン砲)
翔鶴甲99「九九江草+九七友永+烈風601+烈風601」(集中機銃)
加賀改99「彗星江草+天山友永+53型岩本★10+Fw190T改」(噴進砲改二)
Warspite改99「16inch★1+38cm改★9+水偵11型熟練+九一徹甲★10」
武蔵改二99 「試製51cm★4+試製41cm★9+水偵11型熟練+二式熟練★5+九一徹甲★10」(ポンポン砲)

【第2艦隊】
吹雪改二163「六連魚雷★9+六連魚雷★4+五連魚雷★9」(Bofors)※運77
北上改二159「甲標的+3号砲★9+3号砲★9」(Bofors)
時雨改二99「五連魚雷★9+五連魚雷★9+五連魚雷★2」※運50
雪風改99 「五連魚雷★4+五連魚雷★4+五連魚雷★4」(ポンポン砲)※運60
Jervis改50 「五連魚雷★1+三連魚雷★10+三連魚雷★1」※運55
神通改二99 「3号砲★9+3号砲★9+夜偵★10」

【基地航空隊】
1:「陸戦1+陸攻3」→ボス
2:「陸戦1+陸攻3」→ボス
3:「対潜4」→最初のCマス




<簡易説明>
・ゲージ1攻略の時と同じで空襲マスは踏み抜く(欧州艦5隻以下)

・「軽巡+駆逐」が5隻でYマスを回避できるとのことなのでそのように編成を組んだ

・基地はいつもどおり、潜水マスに1集中、ボスに2集中

・支援は両方出す




<結果>
11:ボス到達するもC敗北 ※空母カットインも夜戦カットインも不調
12:ボス到達してA勝利



これで装甲破砕できたのでいよいよゲージ破壊に。
編成はほぼこのまま。第2艦隊の神通の位置を6番目から2番目に持って行って、旗艦削り狙いさせるよう変更したくらい。




<結果続き>
13:2戦目吹雪大破により自主撤退 ※道中支援来ず
14:ボスS嵐(撃破)



・開幕
E-5-3開幕

・支援終了時
E-5-3支援終了

・昼終了時
E-5-3昼終了

・友軍終了時
E-5-3友軍終了

・北上パンチ!
E-5-3クリア

北上様の鬼連撃が決まって無事クリア。装甲破砕の力ってすげー。



・・・なんでE-5-2には装甲破砕が無いんですかねぇ・・・。
なお、運77のラッキーブッキーのカットインは不発でした(´・ω・`)




E-5クリア後

というわけでなんとか今回も無事クリア!
いやぁ・・・夏悪リシュは強敵でしたねぇ(マジで)
だいぶ資源が吸われてしまったので暫くは遠征頑張りたいと思います。
スポンサーサイト



[ 2018年09月24日 20:38 ] 艦これ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年11月3日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥5321100pt(日給600)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター