アイギス アガレスLv15 クリア

アガレスさんもLv15クリア。
やっぱガチャ黒がいると(ry

今回の編成。
最初のアースエレメントの群れはクラリーチェで捌くのが楽そうだったのでクラリーチェを編入。
珍しくギス王子を起用。今回は敵の魔耐が高いのが多いのでケラは不向き。ブロック数も重要。
グレーターデーモン2匹は「マーガレット」と「ナナリー&エルミラ」で処理する。
アガレス受けは安定のアンジェ。
ヘルミーネとスピカの2人は編成バフで出撃はしない(多分いなくてもいける)
<大まかな流れ>
●序盤
「ディエーラ→ウズメ」と配置してコスト管理から開始。
「クラリーチェ→ミヤビ→クラリーチェのトークン2個」と配置してアースエレメントの群れを攻撃
「ギス王子→クラリーチェのトークン3個→イリス」と配置し、アースエレメントを処理できそうなあたりでイリス点火

※3個目以降のトークンはアースエレメントの攻撃範囲に入ってしまう関係上割とすぐに溶けてしまうが気にせず配置
●中盤
アースエレメントを除去したらクラリーチェを撤退させて「マーガレット→ナナリー→ヒバリ→エルミラ」と配置
マーガレットがグレーターデーモンを倒したらマーガレットを撤退させて「ルチア」配置
2匹目のグレーターデーモンが向かってきたらヒバリの目の前に「メルヴィナ」を配置して時止め。ナナリーとエルミラで倒す

※メルヴィナ爆弾を使う際はなるべくグレーターデーモンを引きつけてから配置する必要あり。そうしないとナナリーの攻撃が届かない
●終盤
ディエーラを撤退させて「ミステル&草1」配置
ギス王子が白デーモン&黒デーモンと接敵したらスキル点火
アガレスを「アンジェリーネ」でキャッチ
ウズメを撤退させて「草2」配置
撃破数43あたり、ヒバリが新たに出てきたアースエレメントと接敵したあたりでヒバリとイリス点火
あとは適宜スキルを使って敵を捌いていけばOK

ここまできたら勝ち。
ヒバリちゃんごついの3体(ストーンゴーレム2体+ミニストーンゴーレム1体)も抱えててしゅごい・・・。
今回ウズメを育てて使ってみたもののスキルは必要無かったかもしれない。一応2匹目のグレーターデーモンを倒す際に点火しているのだが多分スキル無しでもダメ足りてる。
あと、最初はデーモン特効持ちということでソシエを使ってたんだけど、右上の遠距離マスからでは攻撃が届かないことが多かったのでお留守番に・・・。ただ、草が2つないとアンジェが落ちそうだったので結果的にソシエ切りは正解だった。
スポンサーサイト
≪ アイギス 酒呑童子Lv15 クリア | HOME | アイギス ビフロンスLv15 クリア ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら
(2023年11月3日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい
【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥5321100pt(日給600)
・ナナリーかわいい
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/12 (2)
- 2023/11 (6)
- 2023/10 (6)
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (13)
- 2023/07 (2)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (18)
- 2023/03 (6)
- 2023/02 (6)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (6)
- 2022/11 (3)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (3)
- 2022/07 (4)
- 2022/06 (10)
- 2022/03 (9)
- 2021/11 (4)
- 2021/09 (8)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (6)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (4)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (4)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (10)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (13)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (11)
- 2014/06 (2)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (10)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (6)
- 2011/09 (16)
- 2011/08 (13)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (15)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (19)
- 2010/07 (28)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (34)
- 2010/02 (17)
アクセスカウンター