fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
エトワールのゲーム日記 TOP  >  その他&雑記 >  FEH ウルスラルナ

FEH ウルスラルナ

そろそろ広告が出てきそうだったので阻止しにきた( ・´ー・`)
FEHの大英雄戦、ウルスラルナティックがなかなか楽しかったのでその内容を書き書き。


14892124410.png

ちなみに今の戦力はこんな感じ。★5組が概ね当たりなのでかなり運がいい・・・はず。リンダアクアがまじ便利。




●大英雄戦(ウルスラ)
「★5アクア、★5ルフ男、★4ルフ子、★4フレデリク」でルナティッククリア。レベルは全員40。
今までで一番難しいMAPだったと思う。



<このMAPのつらいところ>
・全員生存でクリアしなければならない

・敵シーフが2人いるが、HP44攻撃33速さ39魔防32と高スペックなうえ秘毒持ち(歩行特効)、さらに死の吐息で耐え調整を崩してくる

・敵緑鎧がHP67攻撃54守備41と高スペックなうえ聖盾持ち(遠距離50%軽減)、さらに守備の威嚇で耐え調整を崩してくる



まあ控えめにいって鬼畜ですね。ガチャの引きor育成状況次第ではクリア不可能な軍師もいるのではないだろうか? 特にシーフと緑鎧のサブスキルには殺意しか感じませんよ・・・。攻撃↑カミラ姉さんで敵シーフワンパンできるやん!と思ったら死の吐息で計算狂って耐えられなくなるわ、フレデリクぶつけたらいけるやん!と思ったら守備の威嚇で計算狂って耐えられなくなるわ、そもそも歩行ユニットがまともに動けないわ、でほんとよくできたMAPだと思った。




<MAP>
14892124940.png

<クリアできた時の動かし方>
・1ターン目
ルフ子を「→2」としてウルスラの攻撃範囲内に配置して誘い、敵ターンにワンパン。
アクアは「↓2」としてルフ子に近づけておく。


・2ターン目
ルフ男を「↑2」としてMAP左上隅に配置して敵シーフを受ける。確2は取れないが、3ターン目自軍ターンに「緋炎」が発動するので無事倒しきれる。
ルフ子を「←」とした後、アクアのその場踊りでルフ子を「←↑」と逃がす。アクアは敵ターンに敵赤馬の攻撃を受けることになるが、ワンパン返り討ち可能。
フレデリクは邪魔にならないように「←↑」として、敵の攻撃範囲外に配置


・3ターン目
ルフ男が上の敵シーフを撃破。
ルフ子を「→↓」として敵緑鎧を攻撃。「華炎」込みで45ダメほど削れる(敵緑鎧HP67→22)
ルフ子のHPが14/37(≒37.8%≦40%)となっているためフレデリクが「救援の行路2」を使用可能。ルフ子の右に飛んで敵緑鎧を撃破(ハンマー持ちなので20×2ダメ与えられる)
アクアがその場で踊ってルフ子を「↑」とし、敵シーフの攻撃範囲外へ逃がす。


・4ターン目以降
フレデリクが敵シーフをいじめてクリア(フレデリクは守備が34あるので敵シーフからの攻撃をノーダメにできる)



こんな感じでクリアしました。ナーシェンルフ子の時とは違って今回のMAPは戦略の自由度が高かったというか、ただ耐えるだけのゲームにはなってなかったのでかなり面白かったですね。次回もこんな感じのMAPを期待。
スポンサーサイト



[ 2017年03月11日 16:05 ] その他&雑記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年11月3日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥5321100pt(日給600)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター