fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
エトワールのゲーム日記 TOP  >  DSDQ6・主人公低レベル一人旅 >  DS版ドラクエ6 主人公低レベル一人旅 17

DS版ドラクエ6 主人公低レベル一人旅 17

ダークドレアム倒せましたー。



<今回の戦歴>
 1.「はぐれメタル」に転職してライフコッド周辺のザコを1回逃がす
 2.ガンディーノ周辺の「(合体)スライム」を6匹狩る
 3.クリアベール(下)周辺の「マドハンド」を293回狩って「はぐれメタル」マスターに
 4.隠しダンジョンに進み、ダークドレアムを「はぐれメタル」レベル29で撃破



熟練度稼ぎが地味に辛かったです^^
続きから詳細です。



「はぐれメタル」マスターにでもならないとダークドレアムとはまともに戦えないので、まずはアモール(上)の洞窟に向かい「はぐれの悟り」を取ってきます。
そして「はぐれメタル」に転職。


<転職後のステータス>
レベル29 はぐれメタル★1 HP73 MP103 力77 速440 守188 賢59 良242 攻撃222 守備398 経験値167017
装備:「ラミアスの剣(磨2)」・「神秘の鎧」・「スフィーダの盾」・「メタルキングヘルム」・「星降る腕輪」


いつもと同じようにライフコッド周辺のザコを逃がして熟練度を1回稼いでおきます。
それから熟練度稼ぎを開始するわけですが、現在主人公のレベルは29。
レベルが十分高くなっているので「ケダモン道場」にはもう通えません。
一体どこで稼げばいいのでしょうか?


いろいろ調べてみたところ、クリアベール(下)周辺に出てくる「マドハンド」なら経験値75で熟練度を1回稼げるということがわかりました。
しかしここでこのまま299回戦うと、主人公のレベルが30に上がってしまいます。




(補足:経験値計算)
主人公の次のレベルまでに猶予のある経験値はあと22178でした。
計算してみると、
 299 × 75 = 22425 > 22178
となり、ギリギリ超えてしまいます。




仕方が無いので他の場所を探すことに。
そして見つけたのがガンディーノ周辺の「(合体)スライム」でした。
こいつなら経験値たったの28で1回の熟練度を稼ぐことができます。
しかし!・・・・・出現率がもの凄く低いですorz
しかも他の敵が結構強く、こちらのHPはわずか73しかないので下手したらやられてしまいます。
さらに、この「(合体)スライム」は一気にたくさんの仲間を呼んでくるという、いや~なおまけつき。効率が悪すぎます。


したがって「(合体)スライム」とはほんの数回だけ戦って、残りは「マドハンド道場」で稼ぐことにしました。
これならギリギリレベルは上がりません。
対する「マドハンド道場」は少しばかり難点があるものの楽に稼げます。
その難点とはマドハンドに対する風神の盾成功率が約50%であることです。
御存知の通り、マドハンドは仲間を呼んできます。
それなので「風神の盾→仲間呼び→風神の盾→仲間呼び→・・・」という無常なループに入る場合があります^^
とはいえ、この「マドハンド道場」で出てくる敵は全て「風神の盾」で消すことができるので、メガザルロックなどの「風神の盾」が効かない敵がいた「ケダモン道場」と比べると、実は楽だったりします。
3時間半くらいで稼ぎは終わるでしょう。


<熟練度稼ぎの成果>
経験値:167017→189160 (+22143、合体スライム6匹分+マドハンド293匹分)
はぐれメタル★8に!
最大HPが100上昇し、いろいろな完全耐性が付与!




はぐれメタルをマスターしたらそのまま裏ダンジョンに向かいます。
途中で拾った「守りの種(+5)」を投与してからダークドレアムに挑みます。
なお、ボスのデータは「DSドラクエ6極限攻略データベース」さんを参考にさせて頂きました。




★ダークドレアム HP13000


Aパート:「ギガデインor輝く息」→「突き刺しorかまいたち」→「グランドクロスorBパートへ」
Bパート:「(凍てつく波動)→メラゾーマ→灼熱の炎→おぞましい雄叫び→早業→Cパートへ」
Cパート:「メタル斬りorドラゴン斬りorはやぶさ斬りorバイキルトor強制睡眠orAパートへ」


※Aパートのみ1~2回行動
※B、Cパートは完全2回行動
※場合によっては3回行動の時もあり(パート移行時のみ起こる)
 例1:「かまいたち→(Bパートへ)→メラゾーマ→灼熱の炎」
 例2:「早業→(Cパートへ)→メタル斬り→ドラゴン斬り」
※Aパートの「グランドクロス」の後は、Aパートの初めに戻る
※こちらに補助がかかっていなければBパート最初の「凍てつく波動」は飛ばされる
※Cパートの「バイキルト」は既に自分に「バイキルト」がかかっていれば使ってこない(無駄撃ちしない)
※こちらが必ず先制できる




<完全無効化できる攻撃>
こちらがはぐれメタル★8なら、以下の攻撃は完全にシャットアウトできます。


「ギガデイン」
「輝く息」
「かまいたち」
「グランドクロス」
「メラゾーマ」
「灼熱の炎」




<主人公のステータス>
レベル29 はぐれメタル★8 HP173 MP103 力77 速440 守198 賢59 良167 攻撃77 守備428 経験値189160
装備:「ミラーアーマー」・「スフィーダの盾」・「メタルキングヘルム」・「星降る腕輪」
持ち物:「祈りの指輪」8個




<考察&戦い方>
パート別にいつ・どのように攻撃すればいいか考えてみましょう。


●Cパート
一人旅の天敵「強制睡眠」を使ってきます。
さらに「ドラゴン斬り」や「メタル斬り」などでも相当なダメージを受けてしまうので、Cパートは確実に「アストロン」を使って凌ぐべきでしょう。




●Bパート
「おぞましい雄叫び→早業」は「アストロン」を使わないと防げないので「アストロン」で防ぎます。
「メラゾーマ→灼熱の炎」は無害なので攻撃できそうですが、これはAパートから不意に飛んでくるので、これを狙って攻撃の起点とすることはできません。




●Aパート
「突き刺し」以外は無害です。よってAパートに攻撃するのがベストでしょう。
「突き刺し」をくらうと約130ダメージ受けてしまいますが、主人公のHPが満タン(173)であれば確実に耐えることができるので問題ありません。基本的には直後に「瞑想」を使って全快すればOK。
ただし、Cパートの「バイキルト」を使われた状態で「突き刺し」をくらってしまうと即死してしまうので、ダークドレアムに「バイキルト」がかかっている時は真っ先に「凍てつく波動」で消します。
ゆえに優先行動順序は「凍てつく波動>瞑想>攻撃」となります。(例外あり・理由は後述)
もし途中でBパートに突入してしまっても、突入直後は「メラゾーマ→灼熱の炎」と、無害なので安心です。


攻撃は「輝く息」(約210ダメージ)を使えばOK。MP消費も0なので安心です。
大体65発当てれば倒せる計算になりますが、実際にはもっと少なくて済みます。
というのも、主人公が「ミラーアーマー」を装備しているからです。
「ギガデイン」(約210ダメージ)や「メラゾーマ」(約190ダメージ)を跳ね返してダメージを与えることができます。
そのうえ「ミラーアーマー」の効果はたとえ「アストロン」を使っていても発動します。
「ミラーアーマー」だけでも1000ダメージ以上は確実に削ってくれるでしょう。


「アストロン」を連打することになるので途中でMPが尽きてしまいます。
随時隙を見て「祈りの指輪」を使って回復しましょう。
MPは常に70以上をキープすることを心がけます。




・・・・・と、一見これで簡単に勝てそうに見えますが、実は危ない場面も出てきます。
以下を御覧下さい。
ダークドレアムがAパートの「輝く息orギガデイン」でターンを終えたと仮定します。




■第1ターン目
主人公が攻撃。
ダークドレアムは「突き刺し→(Bパートへ)→メラゾーマ→灼熱の炎」。
主人公の残りHPは40程度に。

■第2ターン目
主人公が「アストロン」
ダークドレアムは「おぞましい雄叫び→早業」。

■第3ターン目
主人公が「アストロン」
ダークドレアムは「バイキルト→(Aパートへ)→ギガデイン」。



これの何が危険なのかというと、主人公のHPが減っていて、なおかつダークドレアムに「バイキルト」がかかっているからです。
次のターンに「瞑想」を使っても、「バイキルト+突き刺し」をくらえば即死です。
運良く「かまいたち」が飛んでくれば凌げるでしょうが、どうしても長期戦になってしまうので50%の確率で全滅してしまうといった事態は避けたいところです。


したがってこうなってしまった場合は、ダークドレアムが「突き刺しorかまいたち」の後で止まるまでずっと「アストロン」を使い続けて凌ぎます。
「突き刺しorかまいたち」の後はダメージを受ける技が絶対に飛んできません。
そして「突き刺しorかまいたち」でターン終えてきたら、その時のこちらの行動は「瞑想」です。
「凍てつく波動」ではダメです。
直後にまたBパートからCパートに入って「バイキルト」を使われてしまっては元も子もないので、先に主人公のHPから回復するようにします。(これが先程言っていた優先行動順位の例外です)




以上のように戦えば勝てます。
操作さえ間違えなければほぼ100%勝てるでしょう。
戦術確定後、一発撃破で211ターンかかりました。「祈りの指輪」は2個壊れただけ。
運が良かっただけだったのかなーと思ったのでもう一度戦ってみましたが、今度は171ターンで「祈りの指輪」はなんと1個も壊れませんでした。(もちろん同じ「祈りの指輪」を使い続けました)
よってMPが切れて負けてしまうということはまずないでしょう。




<今回のまとめ>
はぐれメタルマスター強すぎです。
でもはぐれメタルマスターじゃないとまず勝てないでしょう。笑

ついに低レベル一人旅が終わりました!
次回まとめ的なものを書きたいと思います。
スポンサーサイト



[ 2010年04月06日 23:49 ] DSDQ6・主人公低レベル一人旅 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年11月3日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥5321100pt(日給600)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター