fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
エトワールのゲーム日記 TOP  >  DSDQ6・極限低勝利クリア >  DS版ドラクエ6「極限低勝利+低撃破クリア」レポート 注意事項

DS版ドラクエ6「極限低勝利+低撃破クリア」レポート 注意事項

3.注意事項
●基本的にアイテムは全て回収
 こちらのレベルが低いので、各地で手に入るアイテムが重要となってきます。
 ただし「炎の爪」や「グリンガムの鞭」など、敵を倒さないと手に入らないアイテムは取りません。



●できるだけレベルアップ時にステータスの吟味を行う
 DS版ドラクエ6はレベルアップ時のステータスの伸びがランダムになっています。
 吟味するとしないとでは大違いなのでしっかりと吟味します。以下はその例です。

   例1:無職ハッサンレベル17
      適当にレベルを上げた場合のHP:143
      きちんと吟味してレベルを上げた場合のHP:158
      ※注意!:妥協しているところもあるので最大値ではありません

   例2:無職ピエールレベル19
      適当にレベルを上げた場合のHP:154
      きちんと吟味してレベルを上げた場合のHP:165
      ※注意!:妥協しているところもあるので最大値ではありません

 デスタムーア戦に備えて、バーバラはMP、ホイミンは素早さも吟味します。
 ただしチャモロとアモスは後半でルイーダ行きなので、それ以外のキャラを重視するようにします。



●最終メンバーを変更
 ULTIMAGARDENの掲示板ではデスタムーア直前のメンバーは、

 主人公21、ハッサン22、バーバラ17、アモス21、ピエール19、ホイミン17、テリー29、ドランゴ6

と言っていたのですが、途中のセーブデータからやり直して「アモス21」を「ミレーユ20」に変えております。
 アモスの代わりにミレーユを起用することでデスタムーア戦の勝率が上がります。



●カジノのみ乱数調整を使用
 SFC版と比べてDS版のカジノははるかに稼ぎやすくなっていますが、それでも当たるかどうかは完全に運なので乱数調整を使用して時間短縮を図りました。
 DS版ドラクエ6の乱数初期位置は「DS本体の時間(秒単位)」で決まるようです。
 毎回同じ時刻にセットして起動し、最速でカジノに向かうと状況再現が可能になる場合があります。
 これを使ってパターンを把握することにより、欲望の町のポーカーのダブルアップで簡単にコインを9999999枚にすることができます。
 サンマリーノのカジノではダブルアップの仕様が異なるため、100ドルスロットで乱数固定した方がいいでしょう。
 ただし途中で町の人や壁にぶつかったり、1秒でも遅れたりすると乱数がズレてしまうことがあるので精密な操作が求められます。

<追記:2010年3月25日>
カジノの乱数調整について、「DS版ドラクエ6完全攻略」さんが詳しく調べて下さっています。
この乱数調整の方法を見つけた時は、設定時刻とそのパターンも公開するべきかなーと思ってましたが、ROMによって再現状態がまちまちになるみたいです。
公開しなくて良かった(安堵
スポンサーサイト



[ 2010年02月23日 12:00 ] DSDQ6・極限低勝利クリア | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年4月29日現在)
【艦これ】
・甲28
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6521400pt(日給680)
・統帥3900300pt(日給510)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター