艦これ 蒼龍リランカ
現段階でかなり難易度の高い任務である、蒼龍リランカをクリア。
今までのワンス任務の中では一番苦労した。
●4-3(精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!)
蒼龍改二Lv81 「流星改+烈風+九七熟練+15.5㎝副砲」
陸奥改Lv72 「46㎝+試製41cm+一式徹甲★1+水観」
熊野改Lv73 「SKC34+SKC34+レーダー+夜偵」
飛龍改二Lv82 「流星改+烈風+天山友永+彩雲」
吹雪改二Lv108 「三式探信★1+三式探信★1+三式爆雷★1」
夕立改二Lv67 「三式探信★1+三式探信★1+三式爆雷★1」
編成に「蒼龍改二+飛龍改二+駆逐2隻」が必須。つまり4枠は固定。残りの2枠には、道中の渦潮を回避するために航巡の熊野と、火力に期待するために戦艦の陸奥を投入。
蒼龍改二と飛龍改二の4スロ目は艦載機数がそれぞれ6、3とかなり少ないため、艦爆・艦攻は載せない方がいいらしい。そのため4スロ目には、ボスでT字不利を回避するための「彩雲」と、射程を中にして攻撃速度を高められる「15.5㎝副砲」を装備させることに。あとは全マスで航空優勢以上が取れるように「烈風」を1個ずつ持たせたうえで、やられる前にやる力を高めるための艦攻をガン積み。
陸奥には、敵戦艦をなるべく早く無力化できるよう「一式徹甲」を装備。
熊野には、ボスで夜戦のサポートができる「夜偵」を装備。これならボスで潜水艦に攻撃を吸われずに済む。
吹雪と夕立は対潜特化装備。これはボスの潜水艦を「複縦」で安定して倒せるようにするため。一般的には2人のうちどちらか一方に連撃装備を仕込んで潜水艦以外に対する火力も上げる戦術の方がメジャーらしいが、対潜特化艦が中破してしまったり攻撃を外してしまったりして潜水艦を倒しきれなかった場合はその時点で任務失敗が確定してしまうため、個人的には対潜特化艦を2人にした方が安定すると思った。
というわけでこの構築でチャレンジ。
1:2戦目後、ボーキマス逸れ
2:2戦目後、ボーキマス逸れ
3:3戦目後、ボス前北西逸れ
4:2戦目後、ボーキマス逸れ
5:2戦目後、ボーキマス逸れ
6:2戦目後、ボーキマス逸れ
7:2戦目後、ボーキマス逸れ
8:2戦目後、ボーキマス逸れ
9:2戦目後、ボーキマス逸れ
いくらなんでも逸れすぎじゃないですかねぇ・・・。
赤城さん! あとでボーキカレー作ってあげるから邪魔しないで!
10:1戦目、夕立大破
11:1戦目、熊野大破
12:ボス到達(反航戦)。S北上

駆逐の吹雪ちゃんがMVPを獲るという稀有な展開に。マジで吹雪ちゃんが大活躍だった。
昼戦では潜水艦に対して夕立ちゃんが攻撃を外してしまったが、吹雪ちゃんが攻撃を2回当てて潜水艦を撃破。夜戦では残りHP17のヲ級を倒すだけで良かったのだが、むっちゃんと熊野が両方カスダメで倒しきれず。その後吹雪ちゃんが攻撃をぶち当てて112ダメ。S勝利。
咄嗟に笑ってしまったと同時に、嫁の強さを再確認したエトワるん提督であった┏(┏ ・´ー・`)┓
今までのワンス任務の中では一番苦労した。
●4-3(精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!)
蒼龍改二Lv81 「流星改+烈風+九七熟練+15.5㎝副砲」
陸奥改Lv72 「46㎝+試製41cm+一式徹甲★1+水観」
熊野改Lv73 「SKC34+SKC34+レーダー+夜偵」
飛龍改二Lv82 「流星改+烈風+天山友永+彩雲」
吹雪改二Lv108 「三式探信★1+三式探信★1+三式爆雷★1」
夕立改二Lv67 「三式探信★1+三式探信★1+三式爆雷★1」
編成に「蒼龍改二+飛龍改二+駆逐2隻」が必須。つまり4枠は固定。残りの2枠には、道中の渦潮を回避するために航巡の熊野と、火力に期待するために戦艦の陸奥を投入。
蒼龍改二と飛龍改二の4スロ目は艦載機数がそれぞれ6、3とかなり少ないため、艦爆・艦攻は載せない方がいいらしい。そのため4スロ目には、ボスでT字不利を回避するための「彩雲」と、射程を中にして攻撃速度を高められる「15.5㎝副砲」を装備させることに。あとは全マスで航空優勢以上が取れるように「烈風」を1個ずつ持たせたうえで、やられる前にやる力を高めるための艦攻をガン積み。
陸奥には、敵戦艦をなるべく早く無力化できるよう「一式徹甲」を装備。
熊野には、ボスで夜戦のサポートができる「夜偵」を装備。これならボスで潜水艦に攻撃を吸われずに済む。
吹雪と夕立は対潜特化装備。これはボスの潜水艦を「複縦」で安定して倒せるようにするため。一般的には2人のうちどちらか一方に連撃装備を仕込んで潜水艦以外に対する火力も上げる戦術の方がメジャーらしいが、対潜特化艦が中破してしまったり攻撃を外してしまったりして潜水艦を倒しきれなかった場合はその時点で任務失敗が確定してしまうため、個人的には対潜特化艦を2人にした方が安定すると思った。
というわけでこの構築でチャレンジ。
1:2戦目後、ボーキマス逸れ
2:2戦目後、ボーキマス逸れ
3:3戦目後、ボス前北西逸れ
4:2戦目後、ボーキマス逸れ
5:2戦目後、ボーキマス逸れ
6:2戦目後、ボーキマス逸れ
7:2戦目後、ボーキマス逸れ
8:2戦目後、ボーキマス逸れ
9:2戦目後、ボーキマス逸れ
いくらなんでも逸れすぎじゃないですかねぇ・・・。
赤城さん! あとでボーキカレー作ってあげるから邪魔しないで!
10:1戦目、夕立大破
11:1戦目、熊野大破
12:ボス到達(反航戦)。S北上

駆逐の吹雪ちゃんがMVPを獲るという稀有な展開に。マジで吹雪ちゃんが大活躍だった。
昼戦では潜水艦に対して夕立ちゃんが攻撃を外してしまったが、吹雪ちゃんが攻撃を2回当てて潜水艦を撃破。夜戦では残りHP17のヲ級を倒すだけで良かったのだが、むっちゃんと熊野が両方カスダメで倒しきれず。その後吹雪ちゃんが攻撃をぶち当てて112ダメ。S勝利。
咄嗟に笑ってしまったと同時に、嫁の強さを再確認したエトワるん提督であった┏(┏ ・´ー・`)┓
スポンサーサイト
≪ 艦これ EO消化 | HOME | 艦これ 任務関連メモ ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら
(2023年11月3日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい
【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥5321100pt(日給600)
・ナナリーかわいい
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/12 (2)
- 2023/11 (6)
- 2023/10 (6)
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (13)
- 2023/07 (2)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (18)
- 2023/03 (6)
- 2023/02 (6)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (6)
- 2022/11 (3)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (3)
- 2022/07 (4)
- 2022/06 (10)
- 2022/03 (9)
- 2021/11 (4)
- 2021/09 (8)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (6)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (4)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (4)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (10)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (13)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (11)
- 2014/06 (2)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (10)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (6)
- 2011/09 (16)
- 2011/08 (13)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (15)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (19)
- 2010/07 (28)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (34)
- 2010/02 (17)
アクセスカウンター