fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
エトワールのゲーム日記 TOP  >  DQ9・RTA >  メタルポップ練習

メタルポップ練習

ドラクエ9RTA。
メタル狩りの際のザコポップ練習をしていました。
制限時間はそれぞれ5分。

●封印の祠(最大98ポップ)
●サンマロウ北の洞窟B1F(最大62ポップ)
●魔獣の洞窟B3F(最大48ポップ)

僕がやってみたところ以上のような感じになりました。
驚いたのが封印の祠の98ポップ。
大体サンマロウ北の洞窟とほぼ変わらないくらいかなと思っていたんですが、こうやって数字として出して並べてみると1.5倍近くも違うんですねぇ。
まあこの差が発生している原因は「画面切り替えの有無」でしょうね。
封印の祠はぐるぐる歩き回るだけでどんどんザコが出てくる一方、サンマロウ北の洞窟は右から左へ、左から右へと移動しないといけないため、画面切り替えでポップしているザコを一度消さないと逆に効率が悪くなると思います。
魔獣の洞窟も同じ理屈でポップ数が減っている感じかな?

封印の祠は3秒に1回ペースでポップさせられているのでこれ以上は厳しそうですが、残り2箇所はもうちょっと良い方法がありそうな気もしなくはないですねぇ。
もっとうまいポップ方法を考えてみますか。
スポンサーサイト



[ 2011年05月31日 02:07 ] DQ9・RTA | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年11月3日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥5321100pt(日給600)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター