そういえば
今までさんざん世界樹3RTAのことを話題にしてきたのに、ボス戦戦術を書いてなかったような気がした。ひどい。
ということで簡単に書いておきますです。
この戦術での自己ベは今のところ3時間21分46秒ですが、運が良ければ3時間17分くらいは出せると思ってます。
●ナルメル(プリ7・ファラ7/プリ7・バリ7・バリ7)
※ナルメル戦はやおやさんの戦術を大いに参考にさせて頂いてます
・攻撃はバリスタ2人の「リピーターボウ+ジャイアントキル1+ショックアームズ」通常攻撃で
・回復はプリンスの「ロイヤルベール9」(毎ターン全員40回復)で
・「ウィップリッパー」を使ってくる後半では、プリンスが先読みで自分に「メディカ」を使って常に「ロイヤルベール9」を発動させる
・「大地震」は「エミットウェポン」か「サンダーバラージ」2連打で防ぐ
●深海の殺戮者(ファマ10・ファラ10/プリ9・ゾディ11・ゾディ11)
・「知恵の書」&「知恵のピアス」3個装備のゾディアック2人の「業火→エーテル圧縮5」4発以上発動で1ターンキル
・「業火→エーテル圧縮」が3発だった場合は「炎の星術」2発追加で2ターンキル
・2ターンで勝負を決められないとhageフラグ
・「引き裂き」は「防御の号令5」で耐える
・ファーマーは「安全歩行」&先制アイテム使用係
●ケトス(ファマ13・ファラ13/プリ12・ゾディ13・ゾディ13)
・「凍える引き波」はファランクスの「フリーズガード10」で防ぐ
・「大いなる調べ」はプリンスの「予防の号令」で対処
・攻撃はゾディアックの「業火→エーテル圧縮」と「エーテル圧縮+炎の星術」で
・ファーマーは「安全歩行」&先制アイテム使用係
●フカップル(プリ12・ファラ15/プリ15・ゾディ16・ゾディ16)
・先読み「リセットウェポン」+「業火→エーテル圧縮」でフカビトを1ターンキル(3発で確1)
・「ゾーンアイシクル」はファランクスの「フリーズガード10」で防ぐ
・攻撃は「ゴーデンダッグ+クラッシュブロー1」と「業火→エーテル圧縮」と「エーテル圧縮+炎の星術」で
・回復はプリンス2人の「ロイヤルベール10+ロイヤルベール8」(毎ターン全員80回復)で
●ゲートキーパー(プリ13・ファラ14/プリ14・ゾディ18・ゾディ18)
・「天地双覇掌」は前衛相互「オーバーガード5」、後衛「防御の号令10+ラインガード10」で耐える
・ゲートキーパーが「分散」するターンに前衛2人が「挑発1」と「挑発5」を使用
・「分散」時の攻撃は前衛相互「オーバーガード5」でほぼシャットアウト
・攻撃は「業火→エーテル圧縮」と「エーテル圧縮+炎の星術」で
●シン(ドロ18・プリ22/プリ21・プリ20・プリ20)
・前半は前後列先読み「予防の号令」で完封
・1ターン目だけは「クイックオーダー+予防の号令」を後衛3人に使用(前衛2人が状態異常になるかならないかは運)
・「分身」して6人で戦う
・全員健康なら「冷たい眼差し」は使ってこない
・後半の「悪魔のキッス」は「忍法招鳥10+オーバーガード5」でほぼシャットアウト
・攻撃はアンドロの「HP砲1+正射必中5+覇気の号令10+生命のベルト+ジャッグブーツ」で
・アンドロの強化枠が「忍法招鳥+予防の号令+覇気の号令」で埋まるため「突撃陣形」使用厳禁
・とどめは「クイックオーダー+HP砲」で
●クジュラ(ドロ22・プリ25/プリ25・プリ24・プリ24)
・「斬撃の守り」が無いと「鬼薙ぎ」が捌けないのでヨウガンジュウを狩って調達しておく
・あらゆる攻撃を「忍法招鳥10+オーバーガード5+クイックオーダー5」でほぼシャットアウト
・「合戦の覇気」の状態異常付与が怖いため常に前後列に「予防の号令」を先読みでかけておく
・攻撃はアンドロの「HP砲1+正射必中5+覇気の号令10+HPブースト3+生命のベルト+ジャッグブーツ」で
・アンドロの強化枠が「忍法招鳥+予防の号令+覇気の号令」で埋まるため「突撃陣形」使用厳禁
・とどめは「クイックオーダー+HP砲」で
●姫君(ドロ23・プリ26/プリ25・プリ24・プリ24)
・「薄氷の宴」は「フリーズガード10」で防ぐ
・それ以外の攻撃は「忍法招鳥10+オーバーガード5」でほぼシャットアウト
・「フリーズガード」持ちに「通常打撃」や「雷神の怒り」が飛んでくると即死してしまってhage濃厚になるため、開幕で「決死の覚悟」を使っておく
・「分身」して6人で戦う
・攻撃はアンドロの「HP砲1+正射必中5+覇気の号令10+HPブースト3+生命のベルト+ジャッグブーツ」で
・後半は前後列先読み「予防の号令」で「美しき歌声」に嵌めて完封
・後半はアンドロの強化枠が「忍法招鳥+予防の号令+覇気の号令」で埋まるため「突撃陣形」使用厳禁(「忍法招鳥」が切れたら使用可)
・とどめは「クイックオーダー+HP砲」で
大体こんな感じです。
今のところこれより早い戦術は思いつかない状況です。もうそろそろ何か思いついてもいいような気がするのだが。笑
戦闘時間の観点から考えるとシン戦を何とかしたいなぁ。
ということで簡単に書いておきますです。
この戦術での自己ベは今のところ3時間21分46秒ですが、運が良ければ3時間17分くらいは出せると思ってます。
●ナルメル(プリ7・ファラ7/プリ7・バリ7・バリ7)
※ナルメル戦はやおやさんの戦術を大いに参考にさせて頂いてます
・攻撃はバリスタ2人の「リピーターボウ+ジャイアントキル1+ショックアームズ」通常攻撃で
・回復はプリンスの「ロイヤルベール9」(毎ターン全員40回復)で
・「ウィップリッパー」を使ってくる後半では、プリンスが先読みで自分に「メディカ」を使って常に「ロイヤルベール9」を発動させる
・「大地震」は「エミットウェポン」か「サンダーバラージ」2連打で防ぐ
●深海の殺戮者(ファマ10・ファラ10/プリ9・ゾディ11・ゾディ11)
・「知恵の書」&「知恵のピアス」3個装備のゾディアック2人の「業火→エーテル圧縮5」4発以上発動で1ターンキル
・「業火→エーテル圧縮」が3発だった場合は「炎の星術」2発追加で2ターンキル
・2ターンで勝負を決められないとhageフラグ
・「引き裂き」は「防御の号令5」で耐える
・ファーマーは「安全歩行」&先制アイテム使用係
●ケトス(ファマ13・ファラ13/プリ12・ゾディ13・ゾディ13)
・「凍える引き波」はファランクスの「フリーズガード10」で防ぐ
・「大いなる調べ」はプリンスの「予防の号令」で対処
・攻撃はゾディアックの「業火→エーテル圧縮」と「エーテル圧縮+炎の星術」で
・ファーマーは「安全歩行」&先制アイテム使用係
●フカップル(プリ12・ファラ15/プリ15・ゾディ16・ゾディ16)
・先読み「リセットウェポン」+「業火→エーテル圧縮」でフカビトを1ターンキル(3発で確1)
・「ゾーンアイシクル」はファランクスの「フリーズガード10」で防ぐ
・攻撃は「ゴーデンダッグ+クラッシュブロー1」と「業火→エーテル圧縮」と「エーテル圧縮+炎の星術」で
・回復はプリンス2人の「ロイヤルベール10+ロイヤルベール8」(毎ターン全員80回復)で
●ゲートキーパー(プリ13・ファラ14/プリ14・ゾディ18・ゾディ18)
・「天地双覇掌」は前衛相互「オーバーガード5」、後衛「防御の号令10+ラインガード10」で耐える
・ゲートキーパーが「分散」するターンに前衛2人が「挑発1」と「挑発5」を使用
・「分散」時の攻撃は前衛相互「オーバーガード5」でほぼシャットアウト
・攻撃は「業火→エーテル圧縮」と「エーテル圧縮+炎の星術」で
●シン(ドロ18・プリ22/プリ21・プリ20・プリ20)
・前半は前後列先読み「予防の号令」で完封
・1ターン目だけは「クイックオーダー+予防の号令」を後衛3人に使用(前衛2人が状態異常になるかならないかは運)
・「分身」して6人で戦う
・全員健康なら「冷たい眼差し」は使ってこない
・後半の「悪魔のキッス」は「忍法招鳥10+オーバーガード5」でほぼシャットアウト
・攻撃はアンドロの「HP砲1+正射必中5+覇気の号令10+生命のベルト+ジャッグブーツ」で
・アンドロの強化枠が「忍法招鳥+予防の号令+覇気の号令」で埋まるため「突撃陣形」使用厳禁
・とどめは「クイックオーダー+HP砲」で
●クジュラ(ドロ22・プリ25/プリ25・プリ24・プリ24)
・「斬撃の守り」が無いと「鬼薙ぎ」が捌けないのでヨウガンジュウを狩って調達しておく
・あらゆる攻撃を「忍法招鳥10+オーバーガード5+クイックオーダー5」でほぼシャットアウト
・「合戦の覇気」の状態異常付与が怖いため常に前後列に「予防の号令」を先読みでかけておく
・攻撃はアンドロの「HP砲1+正射必中5+覇気の号令10+HPブースト3+生命のベルト+ジャッグブーツ」で
・アンドロの強化枠が「忍法招鳥+予防の号令+覇気の号令」で埋まるため「突撃陣形」使用厳禁
・とどめは「クイックオーダー+HP砲」で
●姫君(ドロ23・プリ26/プリ25・プリ24・プリ24)
・「薄氷の宴」は「フリーズガード10」で防ぐ
・それ以外の攻撃は「忍法招鳥10+オーバーガード5」でほぼシャットアウト
・「フリーズガード」持ちに「通常打撃」や「雷神の怒り」が飛んでくると即死してしまってhage濃厚になるため、開幕で「決死の覚悟」を使っておく
・「分身」して6人で戦う
・攻撃はアンドロの「HP砲1+正射必中5+覇気の号令10+HPブースト3+生命のベルト+ジャッグブーツ」で
・後半は前後列先読み「予防の号令」で「美しき歌声」に嵌めて完封
・後半はアンドロの強化枠が「忍法招鳥+予防の号令+覇気の号令」で埋まるため「突撃陣形」使用厳禁(「忍法招鳥」が切れたら使用可)
・とどめは「クイックオーダー+HP砲」で
大体こんな感じです。
今のところこれより早い戦術は思いつかない状況です。もうそろそろ何か思いついてもいいような気がするのだが。笑
戦闘時間の観点から考えるとシン戦を何とかしたいなぁ。
スポンサーサイト
≪ 世界樹3 ノーセーブRTA 3時間17分13秒 | HOME | 歴史が動いた ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これ、アイギス、FEHなどで遊んでます。twitterはこちら
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (4)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (10)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (13)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (11)
- 2014/06 (2)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (10)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (6)
- 2011/09 (16)
- 2011/08 (13)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (15)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (19)
- 2010/07 (28)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (34)
- 2010/02 (17)
アクセスカウンター