バトルファクトリー
ドラクエ6がひと段落したので、久しぶりにポケモン・プラチナのバトルファクトリーに挑戦してみました。
因みにHGSSは持ってないです。まあどちらにしろやる事は同じなんですが。笑
あとネジキの金だけ取れていないんですよねぇ。難易度高すぎです。
レベル50です。
●1周目
エネコロロとパッチールが引けたので楽勝でした。
1周目はノーマルポケモンが強いですね。
●2周目
何戦目かは忘れましたが、2匹目のヨーギラスに3タテされかけましたw
こちらのナエトルが「いわなだれ」で怯みまくって何もできずに倒れる
↓
こちらのポリゴンが「いわなだれ」と「かみつく」で怯みまくって何もできずに倒れる
↓
こちらの最後のポケモンのキリンリキが「サイケこうせん」
↓
耐えられてヨーギラスがチイラ発動
↓
ヨーギラスの「いわなだれ」をキリンリキがぎりぎり耐えて何とか撃破
↓
相手の残りのポケモンはアホなことばかりしてくれたので何とか撃破
といった感じでした。
ポリゴンがヨーギラスを先制できなかったのが誤算でした。
調べてみたところ、ポリゴンの素早さの種族値は「40」でヨーギラスは「41」。
何という僅差・・・。
●3周目
今まで全てのポケモンを交換してきていれば、ここで4周目のポケモンが2匹出てきます。
出てきたポケモンは・・・・・・ベロベルトとカメックスでした。
「結構いい感じ♪」とロケット団的なノリで思っていたら18戦目で終了しました。
こちらのポケモン:ルナトーン、ベロベルト、カメックス
相手のポケモン:オニドリル、オオタチ、?
・まずはルナトーンの「げんしのちから」で軽くあしらってやるかと思ったらオニドリルの「とんぼがえり」が急所に当たって乙
・その後オオタチが出てきたのでベロベルトを選択
・鉢巻持ちなのはわかっていたが、「やつあたり」が急所にあたって乙
・その後カメックスを出して「ハイドロポンプ」を選択するも、見事に外して「やつあたり」2発で乙
といった感じでした。クオリティ発動?笑
そもそも「4周目までは相手の行動はランダムである」はずなのに、狙っているかのように的確な技が飛んできました。うーむ。
まあオニドリルの「とんぼがえり」は全く頭に無かったので、このあたりは自分のせいですね。笑
オオタチの鉢巻には何度も苦しめられてきたので、それだけはいやでも覚えていましたがw
因みにHGSSは持ってないです。まあどちらにしろやる事は同じなんですが。笑
あとネジキの金だけ取れていないんですよねぇ。難易度高すぎです。
レベル50です。
●1周目
エネコロロとパッチールが引けたので楽勝でした。
1周目はノーマルポケモンが強いですね。
●2周目
何戦目かは忘れましたが、2匹目のヨーギラスに3タテされかけましたw
こちらのナエトルが「いわなだれ」で怯みまくって何もできずに倒れる
↓
こちらのポリゴンが「いわなだれ」と「かみつく」で怯みまくって何もできずに倒れる
↓
こちらの最後のポケモンのキリンリキが「サイケこうせん」
↓
耐えられてヨーギラスがチイラ発動
↓
ヨーギラスの「いわなだれ」をキリンリキがぎりぎり耐えて何とか撃破
↓
相手の残りのポケモンはアホなことばかりしてくれたので何とか撃破
といった感じでした。
ポリゴンがヨーギラスを先制できなかったのが誤算でした。
調べてみたところ、ポリゴンの素早さの種族値は「40」でヨーギラスは「41」。
何という僅差・・・。
●3周目
今まで全てのポケモンを交換してきていれば、ここで4周目のポケモンが2匹出てきます。
出てきたポケモンは・・・・・・ベロベルトとカメックスでした。
「結構いい感じ♪」とロケット団的なノリで思っていたら18戦目で終了しました。
こちらのポケモン:ルナトーン、ベロベルト、カメックス
相手のポケモン:オニドリル、オオタチ、?
・まずはルナトーンの「げんしのちから」で軽くあしらってやるかと思ったらオニドリルの「とんぼがえり」が急所に当たって乙
・その後オオタチが出てきたのでベロベルトを選択
・鉢巻持ちなのはわかっていたが、「やつあたり」が急所にあたって乙
・その後カメックスを出して「ハイドロポンプ」を選択するも、見事に外して「やつあたり」2発で乙
といった感じでした。クオリティ発動?笑
そもそも「4周目までは相手の行動はランダムである」はずなのに、狙っているかのように的確な技が飛んできました。うーむ。
まあオニドリルの「とんぼがえり」は全く頭に無かったので、このあたりは自分のせいですね。笑
オオタチの鉢巻には何度も苦しめられてきたので、それだけはいやでも覚えていましたがw
スポンサーサイト
≪ 何かいいネタないかな? | HOME | DS版ドラクエ6「極限低勝利+低撃破クリア」レポート 目次 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら
(2023年9月9日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい
【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥4653150pt(日給560)
・ナナリーかわいい
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (11)
- 2023/08 (13)
- 2023/07 (2)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (18)
- 2023/03 (6)
- 2023/02 (6)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (6)
- 2022/11 (3)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (3)
- 2022/07 (4)
- 2022/06 (10)
- 2022/03 (9)
- 2021/11 (4)
- 2021/09 (8)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (6)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (4)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (4)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (10)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (13)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (11)
- 2014/06 (2)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (10)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (6)
- 2011/09 (16)
- 2011/08 (13)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (15)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (19)
- 2010/07 (28)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (34)
- 2010/02 (17)
アクセスカウンター