月別アーカイブ [ 2020年08月 ]
艦これ 2020梅雨夏イベ 振り返り

E-7クリア画面でも貼ろうかなと思ったけど、水着フレッチャーが尊いのでこっちでパシャリ。
<梅雨夏イベを振り返って>
ところどころで装備ガバをやらかした(ボス航空拮抗なのに夜偵載せ、CI夕張に見張員載せず)ものの、それ以外は大体うまくやれたかなと思っています。
友軍を待つべきところではしっかり待つことができたし、札管理も特に問題無し。今回は攻略運に恵まれたおかげで沼という沼もなく、本当に助かりました。
E-7-2とかE-7-3は単純に難しいだけでなく、いろんな攻略方法があって編成解が一意に定まっていない状態だったのも面白かった。
高速最短で挑むかどうか、タッチを使うかどうか、伊勢に制空盛るかどうか、道中に東海を投げるかどうか、敵空母を枯らしにかかるかどうかなど、各提督の性格や好みが編成に出る良マップだったんじゃないかと思います。こういうマップはどんどん増えてほしい。
なお、今回基地の熟練度上げは殆どやりませんでした。やったのはE-4-3ラスト、E-6-2ラスト初挑戦時、E-7-2ラスト初挑戦時、の3回だけ。
E-4-3の基地熟練度は重要だと思いますが、E-6-2以降は熟練度上げても全て撃ち落とされる確率がかなり高く、大した戦果を挙げてくれないことが多いので、個人的には熟練度上げずにボス到達回数を増やした方が高効率かなって思いました。銀河に陸偵熟練添えていれば熟練度剥げてても結構仕事してくれていた印象。
あと最後に1つだけ。開幕雷撃ナ級と敵警戒陣は滅びてどうぞ!
<今後改修予定の装備とか>
隼三型甲★10(2個目)
噴進砲改二★10(5本目)
アイオワ砲★6→10(2本とも)
91式高射装置★10(できれば2個)
今回のE-7-2とかE-7-3みたいなマップだと基地の制空力が重要になってくるので「隼三型甲★10」はもう1個作っておきたいなと思った。
「噴進砲改二★10」に関しては補強増設に課金しているわけでもないので4本もあれば十分、5本目以降はBoforsあたり載せてごまかせば問題ないと思っていたのですが、今回のE-7-2でそれをばっちり咎められたのでもう1本作ることにしました(ボス前空襲でBofors装備の熊野がワンパン大破)
アイオワ砲は汎用性が非常に高く、火力の底上げとしても使える優秀な装備なのでMAX改修しておきたい。餌集め(46cm砲ガチャ)が厄介そうだけど頑張る・・・。
「91式高射装置★10」は他に改修するものが無い日にコツコツ作っていく予定。主にながむつ余の増設枠に載せる。
<今後追加予定のサブ艦とか>
今回のイベントで「サブ大鳳・サブヘレナ・サブ伊13・サブ伊14」を手に入れることができたので、この4人をサブ艦として加えることにしました。
それ以外のサブ艦は・・・今のところ追加しなくてもいいかなと思っています。強いて言うなら夕張改二特のサブがいたらギミック解除とか掘りの時とかに楽ができそうだなと思ったので、余裕があったら育てるかもしれません。
今回、主に制空稼ぎ要員として使っていた航巡の数がギリギリになってしまったのですが、日進・コマ・ザラ・ポーラが余ったのでやりようによっては打破できるはず、と踏んで航巡は増やす必要無しと判断。
あとはE-4-3攻略当時は大鳳を持っていなかったのでここでサブサラトガを切らざるを得なくなりましたが、今回大鳳だけでなくサブ大鳳まで手に入ったので、空母も特に増やす必要無しと判断しました。
<サブ艦まとめメモ>
大和改
イタリア
リシュリュー改
伊勢改
日向改
赤城改二
黒サラトガ(装甲)
大鳳改
グラーフ改
瑞鳳改二乙
千歳航改二
最上改
三隈改
熊野改
コマンダンテスト改
秋津洲改
北上改二2人
大井改二2人
阿武隈改二
ゴトランド改
ヘレナ改
フレッチャー3人(mk2、mod2、改)
タシュケント改
サミュエル改
照月改
初月改
雪風改
吹雪改
伊13改
伊14改
今回思ったんだけどサブフレッチャー3人組がまじで頼もしかった。対潜も対空もできるとか万能すぎてやばい・・・。
そういうわけで振り返りおしまい。また秋イベで会いましょう( ・´ー・`)
スポンサーサイト
プロフィール
Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら
(2023年9月9日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい
【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥4653150pt(日給560)
・ナナリーかわいい
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (13)
- 2023/07 (2)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (18)
- 2023/03 (6)
- 2023/02 (6)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (6)
- 2022/11 (3)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (3)
- 2022/07 (4)
- 2022/06 (10)
- 2022/03 (9)
- 2021/11 (4)
- 2021/09 (8)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (6)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (4)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (4)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (10)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (13)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (11)
- 2014/06 (2)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (10)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (6)
- 2011/09 (16)
- 2011/08 (13)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (15)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (19)
- 2010/07 (28)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (34)
- 2010/02 (17)
アクセスカウンター