fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
月別アーカイブ  [ 2019年05月 ] 

艦これ 2019春イベ E-4

●E-4
連合艦隊MAP。ボスは懐かしのマサカちゃん。「機動で3000ダメ以上削る→水上で600ダメ以上削る→そのまま水上で破壊」という流れになるのだが、削るのが非常に大変なマップ。




<機動削り>
【第1艦隊】
飛龍改二99「九七友永+天山友永+烈風改二+艦隊司令部施設」
蒼龍改二99「天山村田+九七友永+烈風一一型+彩雲カロリン」
翔鶴甲99 「九七友永+天山村田+53型岩本★10+Re2005改」(Bofors)
Zaradue99「2号砲★9+2号砲★9+水偵11型+GFCS」
鬼怒改二98「内火艇★10+大発陸戦★10+WG42」
Pola改98 「二式水戦改★7+二式水戦改+強風改★1+強風改」

【第2艦隊】
由良改二98「甲標的丙+2号砲★9+22号電探改四」(8cm高角砲)
浦風丁改94「10cm高射★10+10cm高射★10+22号電探改四★4」
初月改99 「10cm高射★10+10cm高射★10+GFCS」
北上改二68「甲標的+90mm★10+90mm★10」
妙高改二99「3号砲★9+3号砲★9+水偵11型熟練+レーダー」
榛名改二99「試製35.6cm★9+16inch★4+水偵11型熟練+レーダー」

<基地>
1:「陸局戦系4」→Jマス集中
2:「陸戦1+陸攻3」→ボス集中
3:「局戦4」→防空




<注釈>
・高速+ではない普通のルートで挑戦。タービンも補強増設も足りぬいので・・・

・基地は道中驚異のJマス(空母水鬼がいるマス)に1部隊エアカバー、残り1部隊はボスに集中させて火力に

・水上電探を計6個積んで、司令部退避が発生してもボスに直行できるようにした(本来なら水上電探が4個必要)

・支援は両方出す




<結果>
1:ボスA勝利(269削り) ※4戦目北上大破により浦風退避
2:1戦目北上大破 ※流石にここで退避すると分が悪すぎるので自主撤退
3:ボスD敗北(309削り)
4:ボスD敗北(75削り)
5:ボスD敗北(123削り)※3戦目北上大破により浦風退避

6:4戦目翔鶴&初月大破
7:ボスA勝利(125削り)
8:4戦目初月&榛名大破
9:2戦目ポーラ&北上大破
10:ボスD敗北(267削り)
11:ボスD敗北(150削り)
12:ボスD敗北(66削り)
13:ボスC敗北(263削り)
14:ボスC敗北(453削り)
15:ボスD敗北(355削り) ※4戦目初月大破により浦風退避
16:ボスD敗北(233削り)
17:ボスD敗北(203削り)
18:ボスC敗北(258削り) ※合計3149削り



計18出撃で機動削り終了。こっからは水上削り。




<水上削り>
【第1艦隊】
鳥海改二99「2号砲★9+2号砲★9+水偵11型熟練+艦隊司令部施設」
霧島改二99「試製35.6cm★9+16inch★2+水偵11型+レーダー」
比叡改二99「試製35.6cm★9+16inch★4+水偵11型+レーダー」
最上改99 「2号砲★9+2号砲★+水偵11型熟練+二式水戦改★7」
荒潮改二92「内火艇★10+大発陸戦★10+WG42」
加賀改99 「烈風一一型+烈風改二+53型岩本★10+Re2005改」(Bofors)

【第2艦隊】
ゴト改61 「OTO砲★9+OTO砲★9+WG42+WG42」
朝潮丁99 「四式聴音★4+三式爆雷★9+22号電探改四」 ※先制対潜可能
照月改99 「10cm高射★10+10cm高射★10+GFCS」
霞改二99 「10cm高射★10+10cm高射★10+士魂」
利根改二99「3号砲★9+3号砲★9+三式弾+32号電探」(Bofors)
筑摩改二99「3号砲★9+3号砲★9+三式弾改+32号電探」

<基地>
1:「陸戦1+陸攻3」→ボス集中
2:「陸戦1+陸攻3」→ボス集中
3:「局戦4」→防空




<注釈>
・またしても水上電探を6個積んで司令部退避が発生してもボスに直行できるようにした

・1戦目にks潜水が混ざっているので朝潮ちゃんに先制対潜させることで対処

・基地は両方ボスに集中させて火力に

・支援は両方出す




<結果続き>
19:ボスA勝利(115削り)
20:ボスA勝利(77削り) ※1戦目荒潮大破により朝潮退避
21:ボスA勝利(900削り)


なんか序盤の運がひどすぎて全然削れなかった・・・。とにかくこれで削りが終了。破壊用に編成を変更。




<ラスト変更点>
・「艦隊司令部施設」を投げ捨てて、水上電探合計搭載数も6→4に引き下げ
・比叡&霧島に「九一徹甲★10」を、利根&筑摩に「WG42」を装備して火力の底上げ

(具体的な装備変更点は以下↓)
・鳥海「艦隊司令部施設→レーダー」
・比叡&霧島「レーダー→九一徹甲★10」
・荒潮「WG42→GFCS」
・利根&筑摩「32号電探→WG42」




<結果続き>
22:ボス到達するも旗艦554残し ※夜戦でダイソンにほぼほぼ吸われた
23:ボス到達するも旗艦555残し ※夜戦でダイソンにほぼほぼ吸われた
24:3戦目霧島大破
25:1戦目朝潮大破
26:1戦目加賀大破
27:2戦目途中でPC乙
28:ボス到達してA勝利(ボス撃破)


開幕
E-4開幕

支援後
E-4支援後

昼終了
E-4昼終了


絶望しかなかったこの状況から・・・


E-4クリア

夜戦で5人中4人が旗艦1/4スナイプを決めて大逆転・・・!
「え?こんなことあるの?」って感じで画面眺めてた・・・。




終わってから見てみると照月の枠は対地駆逐にした方がよかったかもしれない。ボス到達率を上げて基地ガチャ回した方がよさそうだなーと思って照月入れてたんだけど、基地ガチャに全然勝てなかった・・・。
スポンサーサイト



[ 2019年05月31日 00:53 ] 艦これ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年9月9日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥4653150pt(日給560)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター