fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です

アイギス ビフロンスLv15 クリア

15287153220.png

ビフロンスもビフテキにできました( ・´ー・`)
前回はLv9で止まってたんだけどやっぱガチャ黒いると全然違いますな。



15287152170.png

編成はこれ。今回は防御が低い敵が多く連射系がよく刺さる・・・ということで、ナナリー・フラン・サキらをメイン火力に。
トークン(避雷針)繰り出し役として、ビフロンスとの確執もあるメトゥスを起用。
ドラコリッチ対策として状態異常無効のセーラさんを久しぶりに起用。
ビフロンスの受け役として魔法耐性お化けのシンシアを超久しぶりに起用。




<大まかな流れ>
●序盤
「イザベル→ディエーラ→サーリア」の順にユニット展開。
最序盤のスケルトンの群れをイザベルが全て倒したらイザベルを撤退させて「ナナリー→ケラ王子→サキ→ミヤビ→フラン→イリス(スキル即点火)→ヒバリ」の順にユニット展開。

15287152980.png

基盤は大体これで完成。


※例によってイリスは後でスキル2回目を使いたいのでそれの調整のため即点火
※ミヤビのバフは「フラン+ナナリー+サキ+サーリア+シルセス」の計5人に乗る





●中盤
適宜スキルを使用して敵を捌いていく。
2匹目のソードリッチを倒しきったところで「シルセス」配置(からの即点火)
撃破数60あたり(蝙蝠の群れ処理前あたり)でディエーラ撤退。

暫くするとドラコリッチとビフロンスが動き出してくる。
ドラコリッチとビフロンスの2匹を引き離すため途中で「メルヴィナ」爆弾を使用。
ドラコリッチが単身で近づいてきたら「イリス点火→サーリア点火→ナナリーがドラコリッチを射程に捉えたところでセーラでドラコリッチをキャッチ→セーラスキル点火→サキ撤退→シンシア配置→シンシア含め残りのキャラのスキル全員点火」として、ドラコリッチに速攻をかける。

15287152860.png

全員の猛攻。ドラコリッチはしぬ


※メルヴィナは「ビフロンスが歩き始めて最初の分岐点に来たあたり」で「そこの少し上のマス」に置く。こうすればドラコリッチを巻き込むことなく、ビフロンスとリッチロードの攻撃を受けて速やかに爆発できる(ビフロンスとリッチロードが時間停止)

※最初からセーラを配置した状態でドラコリッチを受けてしまうと、ナナリーの攻撃がドラコリッチに届かない。ゆえにもっと誘き寄せてからキャッチする必要がある





●終盤
一斉攻撃でドラコリッチを倒したらセーラとミヤビ撤退。
ヒバリが最後のスケルトンの群れを処理したらヒバリを撤退させ、すぐ傍の遠距離マスに「メトゥス」配置。
メトゥスのトークンをうまく使ってリッチロードの攻撃を吸わせ、シンシアが落ちないようにする(トークンは4個まで使用可)

最後のザコであるリッチロードをフランとナナリーのスキル点火で処理
残りがビフロンスのみとなったらビビアンを配置。更に避雷針用のトークンを置いたら暫く餅つき。

15287152740.png

餅つき時はこんな感じ。
ビフロンスが第2形態に移行したらシンシアを撤退させ、メトゥスのトークンを避雷針としつつ一斉放火を仕掛ける(トークンは5個まで使用可)



15287151350.png

全員の猛攻再び。ビフロンスはしぬ
メトゥスも攻撃に参加させることができて僕満足!




以上のようにしてクリアしたのだがまだまだ余裕ある感じだった。
多分Lv17くらいまでならこの方法のままクリアできそう。
[ 2018年06月11日 20:56 ] 千年戦争アイギス | TB(0) | CM(0)
プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年11月3日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥5321100pt(日給600)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター