fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
月別アーカイブ  [ 2015年09月 ] 

艦これ 5-2新任務

出撃系新任務が3つ実装されましたね。
自分は「球磨・多摩・朧・長良」の4人を持っていなかったので3任務とも急遽探しにいく必要がありましたが、任務自体の難易度はどれも大したことなかったので全てLv1未改修のまま突っ込みました。結果的には運が良かったことに全部1発クリア。



それで2-2と3-1の任務に関しては羅針盤に勝てさえすればほぼ達成可能って感じだったのでプレイメモは必要無いかなーって思ったんだけど、5-2の任務に関しては未改修の朧ちゃんをいかにして守るかを考えるのが楽しかったのでプレイメモを残しておくことにしました。




●5-2任務(「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ!)
<クリア条件>
「翔鶴・瑞鶴・秋雲・朧」の4人を入れて5-2ボスS勝利(自由枠2)




<編成>
【本隊】
朧1     「三式探信★4+三式爆雷★4」
ビスdrei98 「41cm★9+38cm改★9+九一徹甲★9+夜偵」
翔鶴改二甲97「天山村田+流星601+烈風601+烈風」
瑞鶴改97  「天山友永+流星601+流星改+烈風601」
隼鷹改二98 「流星601+流星改+流星改+彩雲」
秋雲改35  「三式探信★4+三式探信★4+三式爆雷★4」

【決戦支援】
暁改二88  「120mm+120mm+10cm高射」
照月改72  「10cm高射+10cm高射+10cm高射」
金剛改二99 「46cm+46cm+46cm+32号電探」
霧島改二99 「46cm+46cm+46cm+32号電探」
天城改98  「彗星江草+九九江草+32号電探+レーダー」
葛城改97  「彗星601+彗星601+32号電探+レーダー」




<戦略の概要>
・自由枠には軽母の隼鷹と戦艦のビスマルクを投入。採用理由は前者が「ルート固定」で後者が「火力」

・本隊に駆逐2人を入れる必要があるうえ、更に朧が未改修なので普通にやってもボスSは安定しそうにない。よって決戦支援を投入することにした

・ボスは「決戦支援+艦載機熟練度実装」によりかなり余裕ができる(はずな)ので、本隊の駆逐2人を対潜特化装備にして2戦目潜水艦の閉幕雷撃を防ぎやすくするようにした

・艦戦はボスで航空優勢を取れるように調整。残りの枠にはできるだけ艦攻を積んで道中の安定度を上げる

・最近、支援にはフィットの概念が無いという検証結果が出たようなので戦艦組には「46cm」を載せてみることにした。他にも夏イベで手に入れた「120mm」も使ってみることに




<結果>
1戦目:ほぼ無傷で突破
2戦目:潜水6を引いたが全て砲撃戦で処理して閉幕雷撃阻止成功。無傷で突破
3戦目:運良く航空戦の発生しない下ルートへ。フラタがいたが航空戦で大破→ほぼ無傷で突破
ボス:航空戦で朧が中破したが・・・




5-2新任務1



支援TUEEEEEEEE!
「46cm」3つ載せてるけど当たってるっぽいなぁ。
てか航空戦で2隻落とせたしやっぱ艦載機熟練度も強いな。



5-2新任務2

砲撃戦2発で終了。簡単だなー( ・´ー・`)




そういえば画像見てもらえればわかると思いますが翔鶴改二は甲にしました。
やっぱ中破発艦できるのは強いと思うんだよねぇ。
あと、甲にしか装備できない艦載機も実装されるようなので、戦略の幅が広がるという意味でも甲にした方が楽しくなりそうだなぁと思った。
スポンサーサイト



[ 2015年09月26日 23:42 ] 艦これ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年9月9日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥4653150pt(日給560)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター