fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
月別アーカイブ  [ 2015年04月 ] 

艦これ 2015春イベ E-6

2015春イベの続き。
吹雪ちゃん活躍させることができて僕満足!




●E-6
<ゲージ削り時>
(司令104)
【第1艦隊】
祥鳳改84  「烈風+烈風+烈風+艦隊司令部施設」
山城改二90 「試製41cm+41cm★6+一式徹甲★4+瑞雲12型」
扶桑改二90 「試製41cm+41cm★5+一式徹甲★1+瑞雲12型」
金剛改二88 「試製35.6㎝+41cm★5+九一徹甲★4+水観」
霧島改二88 「試製35.6㎝+41cm★2+九一徹甲★1+水観」
飛鷹改84  「烈風601+烈風+烈風+艦戦21型熟練」

【第2艦隊】
吹雪改二118 「12.7㎝★10+12.7㎝★10+照明弾」
秋月改82  「10㎝高射★4+10㎝高射★4+13号電探改」
神通改二81 「2号砲★4+2号砲★4+夜偵」
ビスdrei89 「38cm改★2+38㎝改★2+レーダー+夜偵」
大井改二98 「甲標的+2号砲★9+SKC34」
北上改二98 「甲標的+2号砲★9+SKC34」

【決戦支援】(2回目以降から投入。旗艦のみキラ)
島風改82  「12.7㎝★10+33号電探+22号電探改」
夕立改二81 「12.7㎝B型+33号電探+22号電探改」
天城改85  「彗星甲+彗星601+天山友永+32号電探」
赤城改83  「彗星甲+彗星601+彗星江草+32号電探」
長門改90  「試製51㎝+41cm+41cm+32号電探」
陸奥改89  「試製51㎝+41cm+41cm+32号電探」



連合艦隊MAP。お札無し。
今回の戦略をまとめるとこんな感じ。



<戦略の概要>
・第1艦隊は「高戦2+低戦2+軽母2」とした
・高戦と低戦混じりだと最初Fマスに行けるらしい。そこから夜戦マスのIを通っていくルートを選択
・制空合計値は295。ボス前で航空優勢を取ってなるべく早く空母棲姫の無力化を狙う
・空母棲姫を無力化することを意識して今回は戦艦全員に「徹甲弾」を装備
・祥鳳に「艦隊司令部施設」を持たせてボス到達率を上げる(資源を無駄にしないようにする)

・第2艦隊は「駆逐2+雷巡2+軽巡1+高戦1」とした
・全員安定の連撃装備
・「探照灯」は道中に夜戦マスがあるため装備していない
・対空カットイン役は安心安定の秋月
・毎回恒例の「夜偵」2積み




この編成で挑戦した結果が以下。



1:FGIMOでボス到達したが旗艦のみ倒せず(旗艦HP48/500、3戦目で金剛が大破したので秋月護衛で退避)



「艦隊司令部施設」使って戦力落ちてたのもあるけど流石にお硬い・・・。
このままでもいけそうだけど、S勝利を安定させてレアドロに期待した方が良さそうなのでここからは決戦支援も出していくことに。



2:FGIMOでボス撃破。S愛宕(旗艦HP0/500)
3:FGで1戦目金剛大破(T字有利引いた・・・)
4:FGIMOでボス撃破。S榛名(旗艦HP0/500)
5:FGIMOでボス撃破。S榛名(旗艦HP0/500、3戦目で金剛が大破したので秋月護衛で退避)
6:FGIMOでボス撃破。S大井(旗艦HP0/500、T字不利引いたがギリギリ)
7:FGIMOでボス撃破。S筑摩(旗艦HP0/500)



レアドロとは一体・・・(´・ω・`)
次でラストっぽい。ラストは重巡ネ級が空母棲姫になって結構運ゲー度が上がる模様。
そのため編成を少しいじることに。




<ラストダンス>
(司令104)
【第1艦隊】
祥鳳改85  「烈風+烈風+烈風+艦隊司令部施設」
山城改二91 「試製41cm+41cm★6+一式徹甲★4+瑞雲12型」
扶桑改二90 「試製41cm+41cm★5+一式徹甲★1+瑞雲12型」
金剛改二89 「試製35.6㎝+41cm★5+九一徹甲★4+水観」
霧島改二89 「試製35.6㎝+41cm★2+九一徹甲★1+水観」
飛鷹改85  「烈風601+烈風+烈風+艦戦21型熟練」

【第2艦隊】
吹雪改二119 「五連酸素魚雷★6+五連酸素魚雷★4+熟練見張員」
神通改二83 「2号砲★4+2号砲★4+夜偵」
ビスdrei89 「38cm改★2+38㎝改★2+照明弾+夜偵」
大井改二98 「甲標的+2号砲★9+SKC34」
北上改二98 「甲標的+2号砲★9+SKC34」
雪風改81  「五連酸素魚雷★4+五連酸素魚雷★4+三連酸素魚雷★10」

【決戦支援】(旗艦のみキラ)
島風改82  「10㎝高射★4+33号電探+22号電探改」
夕立改二81 「10㎝高射★4+33号電探+22号電探改」
飛龍改二84 「32号電探+天山友永+彗星601+32号電探」
蒼龍改二83 「32号電探+彗星江草+彗星601+32号電探」
長門改90  「試製51㎝+41cm+41cm+32号電探」
陸奥改89  「試製51㎝+41cm+41cm+32号電探」



<ゲージ削り時からの変更点>
・吹雪ちゃんの装備をカットイン仕様にしたうえで「熟練見張員」装備
・吹雪ちゃんが「照明弾」を持てなくなったのでビスマルクの「レーダー」を抜いて「照明弾」換装
・陰猫さんのアドバイスを基に秋月OUT→雪風IN。やっぱり防御より攻撃の方が重要そう
・決戦支援の質を向上。赤城天城OUT→飛龍蒼龍IN



吹雪ちゃんを活躍させるのが今回のイベントの最大の目標だったのでカットイン仕様に変更。
また、最初は秋月のまま行くつもりだったけど、よくよく考えてみたら今回のE-6ラスダンは「艦隊司令部施設」を使ったとしても普通に旗艦を倒せる可能性がある。
それなのでここはある程度防御を捨てて火力の底上げに走った方が良さそう、ということで対空カットインを切って雪風を入れることにしました。




とりあえずキラつけ無しで行ってやんぜ! ヒャッハー!



8:FGIで2戦目ビスマルク大破



アッハイ。やっぱり本隊12隻に3重キラつけます・・・。




9:FGIMOでボス到達



E-6ラスト開幕

開幕の状態。
ビスマルクが中破しているだけで他はほぼ無傷。






E-6ラスト支援

決戦支援のパワー。
ネ級を1隻沈めてくれたうえ、空母棲姫もかなり削ってくれた。素晴らしい。






E-6ラスト昼終了

昼終了時点の状態。
これならいけるはず・・・!



そして夜戦突入。
夜戦開幕とともに吹雪ちゃんの目が一瞬光り、カットイン発動!
狙いは空母棲姫の方だったが、212ダメを叩き出し見事空母棲姫を吹っ飛ばしてくれた。
これだよ! こういうのが見たかったんだよ! さすが主人公!



E-6ラスト撃破

そしてとどめは大井っち。
前回のイベントではカスダメ連発しててあまり見せ場が無かったけど今回はばっちり働いてくれた。次の夏イベも頼むぜ・・・!



ちなみにS勝利でドロップは妙高でしたorz
今回は攻略運は良かったけどドロップ運は良くなかったなぁ・・・。当たりはまるゆくらい?



2015春イベ制覇




E-6クリア後

というわけで今回も全部「甲」でクリアできました!
吹雪ちゃんも活躍させることができて良かったです。
春イベ全体のまとめに関してはまた今度書きたいと思います。
スポンサーサイト



[ 2015年04月30日 23:45 ] 艦これ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年9月9日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥4653150pt(日給560)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター