fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
月別アーカイブ  [ 2014年10月 ] 

艦これ その11

期間限定で1-5のボスマスに明石が出るようになったため、頑張って掘りに行ってました。
ちなみに自分は明石未所持提督です。それと同時に、明石の声優さん大好き提督でもあります。




★1-5で明石掘り
(提督Lv80)
夕張改Lv63  「三式探信×3+三式爆雷」
川内改二Lv62 「三式探信×2+三式爆雷」
飛鷹改Lv71  「流星×3+彩雲」
山城改Lv63  「瑞雲(六三四空)×2+瑞雲×2」


※飛鷹はMVPを獲りづらい性質上疲労が溜まりやすいため、祥鳳と交代で運用
※「彩雲」を2個持っているため装備換装のロスは発生しない。つまるところ交代運用で発生するロスは殆ど無い


1回目:ボス勝利Aで多摩
2回目:ボス勝利Sで加古
3回目:ボス勝利Sで初雪
4回目:ボス勝利Sで伊19
5回目:ボス勝利Aで雷
6回目:ボス勝利Sで衣笠
7回目:1戦目で飛鷹が大破したので撤退
8回目:ボス勝利Sで古鷹
9回目:ボス勝利Aで名取
10回目:ボス勝利Aで若葉


11回目:ボス勝利Sで伊19
12回目:ボス勝利Sで陽炎
13回目:ボス勝利Sで球磨
14回目:ボス勝利Aで神通
15回目:ボス勝利Sで青葉
16回目:ボス勝利Sで名取
17回目:ボス勝利Aで菊月
18回目:ボス勝利Aで川内
19回目:1戦目で飛鷹が大破したので撤退
20回目:ボス勝利Aで名取


21回目:ボス勝利Aで那珂
22回目:ボス勝利Aで綾波
23回目:ボス勝利Aで叢雲
24回目:ボス勝利Sで伊58
25回目:1戦目で夕張が大破したので撤退
26回目:ボス勝利Sで神通
27回目:ボス勝利Sで多摩
28回目:ボス勝利Sで青葉
29回目:1戦目間違えて撤退
30回目:ボス勝利Sで多摩


31回目:ボス勝利Aで陽炎
32回目:ボス勝利Aで磯波
33回目:ボス勝利Sで菊月
34回目:ボス勝利Sで不知火
35回目:ボス勝利Aで那珂
36回目:ボス勝利Sで球磨
37回目:ボス勝利Sで伊58
38回目:ボス勝利Aで那珂
39回目:ボス勝利Sで長月
40回目:ボス勝利Sで伊58


41回目:ボス勝利Sで由良
42回目:ボス勝利Sで伊168
43回目:ボス勝利Sで名取
44回目:ボス勝利Sで伊168
45回目:ボス勝利Sで多摩
46回目:ボス勝利Aで夕立
47回目:ボス勝利Sで長月
48回目:1戦目で祥鳳が大破したので撤退
49回目:1戦目で山城が大破したので撤退
50回目:ボス勝利Sで伊168


51回目:1戦目で山城が大破したので撤退
52回目:ボス勝利Sで名取
53回目:ボス勝利Sで文月
54回目:1戦目で飛鷹が大破したので撤退
55回目:ボス勝利Sで多摩
56回目:ボス勝利Sで長良
57回目:ボス勝利Sで名取
58回目:ボス勝利Sで五月雨
59回目:ボス勝利Aで不知火
60回目:1戦目で夕張が大破したので撤退


61回目:ボス勝利Aで深雪
62回目:1戦目で夕張が大破したので撤退
63回目:ボス勝利Sで陽炎
64回目:ボス勝利Sで準鷹
65回目:ボス勝利Sで伊168
66回目:ボス勝利Aで響
67回目:ボス勝利Sで由良
68回目:ボス勝利Sで由良
69回目:ボス勝利Sで綾波
70回目:ボス勝利Sで長良


71回目:ボス勝利Aで敷波
72回目:1戦目で夕張が大破したので撤退
73回目:ボス勝利Aで暁
74回目:ボス勝利Sで綾波
75回目:ボス勝利Sで伊58
76回目:ボス勝利Sで吹雪
77回目:ボス勝利Aで綾波
78回目:ボス勝利Sで神通
79回目:ボス勝利Aで青葉
80回目:1戦目で川内が大破したので撤退


81回目:ボス勝利Sで伊168
82回目:ボス勝利Sで伊8
83回目:ボス勝利Sで深雪
84回目:ボス勝利Aで那珂
85回目:ボス勝利Sで名取
86回目:ボス勝利Sで名取
87回目:ボス勝利Sで白雪
88回目:ボス勝利Aで響
89回目:ボス勝利Aで敷波
90回目:ボス勝利Sで古鷹


91回目:ボス勝利Aで初霜
92回目:ボス勝利Sで由良
93回目:ボス勝利Sで神通
94回目:1戦目で川内が大破したので撤退
95回目:1戦目で飛鷹が大破したので撤退
96回目:ボス勝利Sで加古
97回目:ボス勝利Sで青葉
98回目:ボス勝利Sで神通
99回目:ボス勝利Sで不知火
100回目:ボス勝利Sで伊19


101回目:2戦目で祥鳳が大破したので撤退
102回目:ボス勝利Aで子日
103回目:1戦目で山城が大破したので撤退
104回目:ボス勝利Sで青葉
105回目:ボス勝利Sで神通
106回目:ボス勝利Sで加古
107回目:ボス勝利Aで鳳翔
108回目:ボス勝利Sで菊月
109回目:ボス勝利Sで伊168
110回目:ボス勝利Sで那珂


111回目:ボス勝利Sで吹雪
112回目:ボス勝利Sで吹雪
113回目:ボス勝利Sで由良
114回目:ボス勝利Aで潮
115回目:ボス勝利Aで子日
116回目:ボス勝利Sで伊19
117回目:1戦目で祥鳳が大破したので撤退
118回目:ボス勝利Aで白露
119回目:ボス勝利Aで名取
120回目:ボス勝利Sで吹雪


121回目:ボス勝利Aで白露
122回目:ボス勝利Sで伊58
123回目:ボス勝利Aで初霜
124回目:ボス勝利Aで不知火
125回目:ボス勝利Aで暁
126回目:ボス勝利Aで由良
127回目:ボス勝利Aで鳳翔
128回目:ボス勝利Sで伊168
129回目:ボス勝利Aで鳳翔
130回目:ボス勝利Sで衣笠


131回目:ボス勝利Sで五十鈴
132回目:ボス勝利Aで名取
133回目:1戦目で川内が大破したので撤退
134回目:ボス勝利Aで古鷹
135回目:3戦目で飛鷹が大破したので撤退
136回目:ボス勝利Sで衣笠
137回目:ボス勝利Sで川内
138回目:1戦目で川内が大破したので撤退
139回目:ボス勝利Sで隼鷹
140回目:ボス勝利Sで陽炎


141回目:ボス勝利Sで古鷹
142回目:ボス勝利Sで古鷹
143回目:ボス勝利Sで多摩
144回目:ボス勝利Sで磯波
145回目:ボス勝利Aで暁
146回目:ボス勝利Sで長良
147回目:ボス勝利Sで飛鷹
148回目:ボス勝利Sで那珂
149回目:ボス勝利Aで望月
150回目:1戦目で祥鳳が大破したので撤退


151回目:ボス勝利Sで伊19
152回目:ボス勝利Sで敷波
153回目:ボス勝利Sで伊168
154回目:ボス勝利Sで伊19
155回目:ボス勝利Sで伊58
156回目:ボス勝利Sで加古
157回目:ボス勝利Sで球磨
158回目:ボス勝利Sで由良
159回目:1戦目で夕張が大破したので撤退
160回目:ボス勝利Aで三日月


161回目:1戦目で祥鳳が大破したので撤退
162回目:ボス勝利Sで長月
163回目:ボス勝利Sで陽炎
164回目:ボス勝利Sで伊168
165回目:ボス勝利Sで神通
166回目:ボス勝利Sで長月
167回目:1戦目で夕張が大破したので撤退
168回目:ボス勝利Sで加古
169回目:ボス勝利Sで綾波
170回目:ボス勝利Sで隼鷹


171回目:ボス勝利Sで衣笠
172回目:ボス勝利Aで潮
173回目:ボス勝利Sで吹雪
174回目:ボス勝利Sで吹雪
175回目:ボス勝利Sで白雪
176回目:ボス勝利Sで飛鷹
177回目:ボス勝利Aで初春
178回目:1戦目で夕張が大破したので撤退
179回目:ボス勝利Aで綾波
180回目:ボス勝利Sで青葉


181回目:ボス勝利Sで神通
182回目:ボス勝利Sで隼鷹
183回目:ボス勝利Sで明石





1-5明石GET(183回目)


スクショタイミングを少々ミスってしまったが試行回数183回目でようやくゲット。中盤辺りまでは「出ない」・「来ない」と思いつつ回してたけど、終盤以降は無心で回すようになっていた。どうやら「無心こうげき」を習得してしまったらしい( ・´ー・`)


計183出撃の内訳は、「ボス勝利S110回、ボス勝利A48回、道中大破撤退24回、ミス撤退1回」。
ボス到達回数は全部で158回でしたが、ボスに到達して勝利A以上を獲れなかったことは一度もありませんでした。まあザコを2体倒すだけで達成できるので当然と言われれば当然なのかも。
また、ボス到達率(=ボス勝利A以上獲得率)を計算してみたところ、158/183=約86.3%でした。司令Lv80開始だったからかなり不安だったけど、思ってたよりは到達率が高かった。


あと、ボス勝利Aの回数が割と多かったんですが、勝利Aになる大半の原因は「反航戦」でした。中破軽巡がいる状態で「反航戦」を引いた場合はほぼ勝利Aになってしまう感じ。ただ、終盤辺りで知ったんですが軽巡組は下の方に配置した方がいいらしいです。軽巡の旗艦狙撃率が上がって勝利Sを獲れる確率が上がるっぽい。




<今回の掘りでの成果>
・司令Lv:80→92
・夕張改Lv:63→86
・川内改二Lv:62→76
・飛鷹改Lv:71→77
・祥鳳改Lv:71→76
・山城改Lv:63→77
・初ドロップ:伊19、明石


夕張ちゃんのLvがダントツでトップに。(次点は金剛の78)
山城さんはもうちょっとしたら改二にできそうだけど、設計図が必要っぽいからちょっと考えちゃうなぁ。
あと、183回挑戦する過程で潜水艦を計32体手に入れました。最初は「初19ちゃんきたああああ!やったあああああ!」とか思ってたけど、気づいたら六つ子になってました( ;・´ー・`)




<今回の掘りでの消費>
・燃料:約19000→約5500(実際には20000ほど消費?)
・バケツ:約460→約350(実際には140ほど消費?)
・精神力:いっぱい


実際には弾薬もかなり消費したけど、燃料より減りが遅く、尽きる気配が無かったので省略。
遠征は燃料と同時に弾薬も稼げる「海上+鼠輸送+北方鼠」を回しまくってましたが、それでも燃料がどんどん減っていたので個人的にはこれが一番精神的に来てました。具体的なドロップ期日が未公表なのも相まって相当に・・・。
ただ、手間的にはそんなに辛くなかったです。他の作業やスマブラをしながら回せていたので。
最初は間違えて大破進撃してしまわないか心配だったけど、慣れたらなんということはありませんでした。




何はなくともドロップしてくれて良かった。
このままずっと出なかったら「これが俺の秋イベだ・・・!┏(┏ ・´ー・`)┓」って開き直るつもりだったけど、これなら無事初イベに参加できそう。(クリアできそうとは言ってない)
まだ明石さん出てない方は心から応援しています。頑張ってください。
スポンサーサイト



[ 2014年10月28日 20:53 ] 艦これ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年9月9日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥4653150pt(日給560)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター