fc2ブログ

エトワールのゲーム日記

ゲーム・やりこみに関する雑記です
月別アーカイブ  [ 2012年10月 ] 

PSDQ4RTAアベレージ5回目 4:56:17

アベレージ5回目。
約2週間ぶりの更新ですが、PSDQ4自体はちょこちょこ触って練習してました。




<ラップタイム>
0:17:36 1章終了(17:36) ※計1乙
1:09:14 2章終了(51:38) ※計1乙
1:32:30 3章終了(23:16)
1:56:51 4章終了(24:21)
2:19:27 灯台タイガー撃破(22:36)
2:44:06 メタル狩り開始(24:39)
3:15:38 バルザック+撃破(31:32)
3:56:35 エスターク撃破(40:57)
4:25:15 四天王撃破(28:40)
4:30:39 デスピサロ開戦(5:24)
4:42:54 デスピサロ撃破(12:15)
4:56:17 THE END(13:23) ※5章タイム2:59:26




<クリア後の戦歴>
エンディングまでの時間:4時間41分
戦闘回数:223回
たおした匹数:219匹
全獲得ゴールド:8988G
勝利回数:100回
全滅回数:5回 ※5回のうち2回は想定外の全滅
逃走回数:118回
一撃最大ダメージ:252P
勇者のレベル:31Lv
称号:うらわざ改造王




<実際のプレイ>
★1章
・村はずれの井戸。ホイミン目前で「キラースコップ+みならいあくま2」に2逃げ失敗して全滅。2ターン目に「メラ」2連をもらってしまっての乙なので、おそらくこれは仕方ないでしょう。みならいあくまの「メラ」率は1/6らしいので、防御で凌いでから逃げた方がいいということは無さそうです
・ピサロの手先はライアンレベル3で挑戦して一発突破


★2章
・カメレオンマンも一発突破。ただし「聖水」使用による特攻は失敗。「ホイミ」を使い切らせての勝利
・フレノール南の洞窟で間違えてデスル前に「360G」を回収してしまった。仕方がないので「鎖帷子」の購入は後回しにすることに
・さえずりの塔は全員生存で突破
・エンドール周辺での稼ぎ中に「さまようよろい2+さまようよろい2」とエンカ。グループが分かれていて戦う方が危険と判断して逃げを選択したが、3逃げ失敗して全滅。フレノールから開始だったがキメラを持っていなかったので、すぐそばの道具屋で購入して復帰
・結局今回メタルは0。「鎖帷子」を購入し、アリーナ10力37速27HP76で武術大会に挑戦
・武術大会は一発で突破。ただしベロリンマン戦はアリーナ残りHP66残り薬草0という状況で打開できたので非常に運が良かった。これが無かったら5時間切れなかっただろうと思います。分布は「3-0-0-1」で4ターン撃破


★3章
・「鋼の鎧」は一発で2790Gで売却
・じじいのボケ具合が半端無かった。「鉄の前掛け」2800G以上を計3回見るほどのデレっぷり
・ネネ転売は「正義の算盤」2個から開始。ネネ自体もかなりデレていた
・5章持ち越しは「鉄の前掛け+正義の算盤4+ホーリーランス」。微妙に資金が足りなかったので「正義の算盤」5個目の代わりに「ホーリーランス」を購入
・今回3章はほぼ全ての運が繋がってくれたため、23:16という速さで回ることができた


★4章
・コーミズ西の洞窟。オーリン加入前に「みならいあくま2」に2逃げ失敗してミネア乙。またもや「メラ」2連
・デスル自体はミネアが既に死んでいたのもあってスムーズにできた
・その後バルザックまでは順調
・バルザック戦はミネアHP43マーニャHP46と非常にHPが高かったのでかなり楽に戦えた


★5章
・裏切りの洞窟前の稼ぎは2戦で終了。ベロベロには勇者レベル3で挑戦
・ベロベロ戦は「マヌーサ」が2発ともささってしまったので長引いた。裏切り小僧戦も「力ため」連発でいじめられたり、きゅうけつこうもりが2匹とも「ニフラム」で飛ばなかったりして遅れた
・大灯台に向かう途中、「アローインプ3+はえおとこ」に3逃げ失敗して勇者マーニャ乙。蘇生戻り
・蘇生費が足りなかったので勇者の「木の帽子」を売却してリカバリ。しかし夜だったので宿泊せねばならず、その点でも遅れてしまった
・灯台タイガーは1T目ミネアを「雄叫び」で封じられてしまったものの、勇者の「ニフラム」が2回連続で入ってくれたおかげで難なく撃破
・ソレッタ周辺で「ブルホーク」と戦ってトルネコが「忍び足」習得
・パテギアの洞窟で「バンプドック3+じごくのよろい2」に1逃げ失敗し、マーニャが痛恨をもらって乙。その後無事逃げられたものの「リレミト」要員が死んでしまったので徒歩で外に向かう羽目に
・その後の世界巡りは特に事故無く進められた。なお、3章からの持ち越しアイテムが多かったのでエンドールの
「諸刃の剣+力の種」回収はカット

・コナンメタル狩りは少し悪かった。7匹11分55秒。出現率が×
・第1次王家はぐれ狩りはまあまあといったところ。2匹11分15秒。途中「テラノバット3」に3逃げ失敗して勇者が乙ったので1回蘇生戻りあり
・キングレオは吹雪0で余裕
・バルザック+は「ヒャダルコ」の頻度が高かったが、勇者の先読み「ベホイミ」がうまく決まることが多かったので何とか一発突破
・バコタの洞窟。「忍び足」の効果を消すよううまく調整してるのに、「マンルースター3+テラノザース2」という鬼畜エンカに襲い掛かられる悲劇が発生。ただし砂1の後無事1逃げすることができたので運が良かった
・バコタはバコタ()
・第2次王家はぐれ狩りはそこそこ。15分57秒のマラー31
・エスターク洞窟のエンカはデレ。エスターク自体は「ルカニ」が1回外れたくらいで全体的にはデレ

・世界樹のエンカはデレ。ただ、「世界樹の葉」の回収を忘れたのはgm
・天空への塔のエンカ運はやや悪かった
・魔界への洞窟のエンカ運は良かった
・アンドレアルは仲間5匹呼ばれての撃破。ぼっちじゃないアピールとかそういうのはいいんで( ;・´ー・`)
・エビルプリーストは普通。1T目グール2匹飛びからの「ルカニ」1発
・ギガデーモンは「痛恨」0で余裕
・ヘルバトラーは「全体2回攻撃」のターンがあったものの、こちらのステータスが高めだったので勇者が回復に回る必要は無かった
・クリフトが「ザオリク」を覚えたので「世界樹の葉」の回収をカットしたかったのだが、無能なことに世界樹の「世界樹の葉」を回収し忘れていたので回収しにいくことに
・デスピサロは弱かった。第1第2は「痛恨」無し、第3は「甘い息」の頻度が高かったものの勇者が眠らなかったのですぐ「ザメハ」で起こせた、第4は1回目の「波動」の後動きすぎだったので2回目の「波動」を見る羽目に、第5第6は「激しい炎」2連無しとぬるい、第7は2T目以降暫く「波動」が来なかったのでかなり有利に戦えた。雫1使用メガザル使用で撃破。雫2葉1余り




これまでのアベレージ戦5回をまとめるとこんな感じになったようです。

1回目(4:55:37)
2回目(5:26:55)
3回目(4:57:13)
4回目(4:54:49)
5回目(4:56:17)

平均は5時間02分10秒2・・・ですかね?
2回目の5:26:55は消し去ってしまいたい・・・。


なお、5時間切りは5回のうち4回。
ただ、正直これは出来すぎだと思うので、65%くらいの確率で5時間切れればいいのかなと思います。




とりあえず今日は眠いのでこの辺で┏(┏ ・´ー・`)┓
また何か書きたいことが浮かんできたら書きたいと思います。
スポンサーサイト



[ 2012年10月31日 01:53 ] PSDQ4・RTA | TB(1) | CM(0)
プロフィール

エトワール

Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら


(2023年11月3日現在)
【艦これ】
・甲29
・吹雪かわいい

【アイギス】
・英傑6602540pt(日給690)
・統帥5321100pt(日給600)
・ナナリーかわいい

月別アーカイブ
アクセスカウンター