月別アーカイブ [ 2012年10月 ]
PSDQ4RTAアベレージ4回目 4:54:49
アベレージ4回目。
久しぶりにやった割には良いタイムが出せた。
<ラップタイム>
0:18:44 1章終了(18:44) ※計1乙
1:10:21 2章終了(51:37) ※計2乙+1リセット
1:36:46 3章終了(26:25) ※計1乙
2:01:50 4章終了(25:04)
2:23:01 灯台タイガー撃破(21:21)
2:47:25 メタル狩り開始(24:24)
3:12:50 バルザック+撃破(25:15)
3:54:02 エスターク撃破(41:12)
4:20:45 四天王撃破(26:43)
4:26:02 デスピサロ開戦(5:17)
4:41:26 デスピサロ撃破(15:24)
4:54:49 THE END(13:23) ※5章タイム2:52:59
<クリア後の戦歴>
エンディングまでの時間:4時間38分
戦闘回数:244回
たおした匹数:200匹
全獲得ゴールド:6848G
勝利回数:86回
全滅回数:7回 ※7回のうち4回は想定外の全滅
逃走回数:151回
一撃最大ダメージ:256P
勇者のレベル:31Lv
称号:うらわざ改造王
<実際のプレイ>
★1章
・道中エンカが濃かったので、手先にはライアンレベル4挑戦
・手先に1乙。3T目に「痛恨2連+ギラ」をライアンがもらって乙った。これは無理でしょう
・2戦目で勝利
★2章
・カメレオンマン戦は一発突破。「聖水」使用による特攻は「ヒャド」が効かなかったせいで失敗したものの、その後アリーナが会心を出してくれたおかげで比較的早く倒せた
・さえずりの塔突破までは特に大きな事故無し
・「力の種」が+3+3と大健闘
・エンドールに向かう道中、「がいこつけんし2+プテラノドン2」に2逃げ失敗して全滅したのでリセット
・ロード後、エンドールに向かう道中で「メタルスライム1」に先制。TAの時と同じパターンじゃないか?と思って攻撃連打したら見事にクリフトが会心を出して倒せてしまい、「金の髪飾り」もドロップした。どうやらTAの時と同じパターンだったようだ
・これによりアリーナのみレベル10に。ブライがレベル9で「ルーラ」を覚えなかったのであと1戦してレベルを上げることにしたのだが、「さまようよろい3」に襲い掛かられたあげくさまようよろい1匹が3回連続で眠らなかったせいでブライが乙って逃げる羽目に。蘇生するのももったいないのでそのまま武術大会に挑むことに
・武術大会にはアリーナ10HP72力37早25で挑戦
・まずはベロリンマンに負け。あと一撃で倒せたのに・・・。分布は「3-2-5-1」。
・その次はサイモンに負け。「薬草」の残り枚数があと1でこのままではベロリンマンに勝てないだろうと思い、アリーナ残りHP20で攻めたら倒しきれなかったうえに乱数高めをもらって乙
・その次の3回目で突破。ベロリンマンの分布はなんと「2-0-0-0」。2T目の会心で撃破
★3章
・エンドール道中で「キラースコップ+ダックスビル」に2逃げ失敗して全滅
・「鋼の鎧」は2回目に3566Gで売れた。運が良い
・防具転売運は普通。「正義の算盤1」を元手にネネ転売開始
・ネネ転売運はちょっと悪かった。ただし最後にドカンと収入が入ったため、5章への持ち越しは「鉄の前掛け1+正義の算盤6」と多め
★4章
・コーミズ西の洞窟で安定取りすぎて(HPを高く保ちすぎて)遅れた。デスルーラ運自体も相当悪く、普通の運と比べて1分強遅れてしまった
・アッテムト鉱山で「ベビーサラマンダ+とらおとこ2」に2逃げ失敗してマーニャ乙
・アッテムト鉱山脱出後、ミネアのみレベルが6になっていなかったのでハバリア周辺で1戦稼いだ
・バルザックはオーリンの会心が1回入ったうえにガンガン攻めれたので早い
・それでも区間は25:04と遅め。道中エンカ運が悪かった模様
★5章
・裏切りの洞窟までの稼ぎは、「ひとつめピエロ3+ひとつめピエロ3」という微妙に嫌らしい編成を引くも一発で稼ぎ終了
・ベロベロと裏切り小僧はスムーズに撃破
・大灯台で「がいこつけんし5」が出てきたので勇者の「ニフラム」で対応しようとしたのだが、「ルカナン+打撃3連」が勇者にささって落とされたので蘇生戻りを強いられることに
・灯台タイガーは「雄叫び」に嵌められたのと、「ニフラム」が効かなかったせいでかなりの運ゲーになってしまった。しかし要所では攻撃が分散してくれたため何とか全員生存で撃破することに成功
・トルネコ加入後は「ドードーどり4」を狩って「忍び足」習得
・その後の世界巡りの事故は殆ど無し
・3章からの持ち越しアイテムが多かったので、エンドールの「諸刃の剣+力の種」回収をカット
・コナンベリー周辺のメタルスライム狩りは6匹7分46秒で終了。かなり早い
・第1次王家はぐれメタル狩りは3匹9分47秒で終了。これもなかなか早い。最後のエンカで1匹余分に狩れたのも大きかった
・キングレオは中盤に吹雪3連を引いて立て直し不可能になったので砂1
・バルザック+はアリーナが会心を2回出してくれたので速攻
・バコタ様()
・第2次王家はぐれメタル狩りはマラー30の16分10秒で終了。こちらもそこそこ
・エスタークは「ルカニ」が2回外れたくらいで普通に撃破
・天空への塔のエンカがgm。普段エンカしないところでエンカしたり襲い掛かりが多かったりで遅れた
・アンドレアルは仲間呼び0
・エビルプリーストは普通
・ギガデーモンは痛恨0
・ヘルバトラーも普通に撃破。1回だけ勇者が回復に回って安定を取った
・デスピサロは戦闘時間15:24で撃破。第4までは普通だったが、第5第6が「激しい炎」ばかり吐いてきたせいで大きく遅れた。第7はデレ。葉2雫3メガザル全て使い切っての勝利
今回運良く2章で状況再現が成功したんですが、これを安定させる方法はあるんですかねぇ。
PS2の内部時計が関与している・・・とかはワンチャンあるか・・・?
久しぶりにやった割には良いタイムが出せた。
<ラップタイム>
0:18:44 1章終了(18:44) ※計1乙
1:10:21 2章終了(51:37) ※計2乙+1リセット
1:36:46 3章終了(26:25) ※計1乙
2:01:50 4章終了(25:04)
2:23:01 灯台タイガー撃破(21:21)
2:47:25 メタル狩り開始(24:24)
3:12:50 バルザック+撃破(25:15)
3:54:02 エスターク撃破(41:12)
4:20:45 四天王撃破(26:43)
4:26:02 デスピサロ開戦(5:17)
4:41:26 デスピサロ撃破(15:24)
4:54:49 THE END(13:23) ※5章タイム2:52:59
<クリア後の戦歴>
エンディングまでの時間:4時間38分
戦闘回数:244回
たおした匹数:200匹
全獲得ゴールド:6848G
勝利回数:86回
全滅回数:7回 ※7回のうち4回は想定外の全滅
逃走回数:151回
一撃最大ダメージ:256P
勇者のレベル:31Lv
称号:うらわざ改造王
<実際のプレイ>
★1章
・道中エンカが濃かったので、手先にはライアンレベル4挑戦
・手先に1乙。3T目に「痛恨2連+ギラ」をライアンがもらって乙った。これは無理でしょう
・2戦目で勝利
★2章
・カメレオンマン戦は一発突破。「聖水」使用による特攻は「ヒャド」が効かなかったせいで失敗したものの、その後アリーナが会心を出してくれたおかげで比較的早く倒せた
・さえずりの塔突破までは特に大きな事故無し
・「力の種」が+3+3と大健闘
・エンドールに向かう道中、「がいこつけんし2+プテラノドン2」に2逃げ失敗して全滅したのでリセット
・ロード後、エンドールに向かう道中で「メタルスライム1」に先制。TAの時と同じパターンじゃないか?と思って攻撃連打したら見事にクリフトが会心を出して倒せてしまい、「金の髪飾り」もドロップした。どうやらTAの時と同じパターンだったようだ
・これによりアリーナのみレベル10に。ブライがレベル9で「ルーラ」を覚えなかったのであと1戦してレベルを上げることにしたのだが、「さまようよろい3」に襲い掛かられたあげくさまようよろい1匹が3回連続で眠らなかったせいでブライが乙って逃げる羽目に。蘇生するのももったいないのでそのまま武術大会に挑むことに
・武術大会にはアリーナ10HP72力37早25で挑戦
・まずはベロリンマンに負け。あと一撃で倒せたのに・・・。分布は「3-2-5-1」。
・その次はサイモンに負け。「薬草」の残り枚数があと1でこのままではベロリンマンに勝てないだろうと思い、アリーナ残りHP20で攻めたら倒しきれなかったうえに乱数高めをもらって乙
・その次の3回目で突破。ベロリンマンの分布はなんと「2-0-0-0」。2T目の会心で撃破
★3章
・エンドール道中で「キラースコップ+ダックスビル」に2逃げ失敗して全滅
・「鋼の鎧」は2回目に3566Gで売れた。運が良い
・防具転売運は普通。「正義の算盤1」を元手にネネ転売開始
・ネネ転売運はちょっと悪かった。ただし最後にドカンと収入が入ったため、5章への持ち越しは「鉄の前掛け1+正義の算盤6」と多め
★4章
・コーミズ西の洞窟で安定取りすぎて(HPを高く保ちすぎて)遅れた。デスルーラ運自体も相当悪く、普通の運と比べて1分強遅れてしまった
・アッテムト鉱山で「ベビーサラマンダ+とらおとこ2」に2逃げ失敗してマーニャ乙
・アッテムト鉱山脱出後、ミネアのみレベルが6になっていなかったのでハバリア周辺で1戦稼いだ
・バルザックはオーリンの会心が1回入ったうえにガンガン攻めれたので早い
・それでも区間は25:04と遅め。道中エンカ運が悪かった模様
★5章
・裏切りの洞窟までの稼ぎは、「ひとつめピエロ3+ひとつめピエロ3」という微妙に嫌らしい編成を引くも一発で稼ぎ終了
・ベロベロと裏切り小僧はスムーズに撃破
・大灯台で「がいこつけんし5」が出てきたので勇者の「ニフラム」で対応しようとしたのだが、「ルカナン+打撃3連」が勇者にささって落とされたので蘇生戻りを強いられることに
・灯台タイガーは「雄叫び」に嵌められたのと、「ニフラム」が効かなかったせいでかなりの運ゲーになってしまった。しかし要所では攻撃が分散してくれたため何とか全員生存で撃破することに成功
・トルネコ加入後は「ドードーどり4」を狩って「忍び足」習得
・その後の世界巡りの事故は殆ど無し
・3章からの持ち越しアイテムが多かったので、エンドールの「諸刃の剣+力の種」回収をカット
・コナンベリー周辺のメタルスライム狩りは6匹7分46秒で終了。かなり早い
・第1次王家はぐれメタル狩りは3匹9分47秒で終了。これもなかなか早い。最後のエンカで1匹余分に狩れたのも大きかった
・キングレオは中盤に吹雪3連を引いて立て直し不可能になったので砂1
・バルザック+はアリーナが会心を2回出してくれたので速攻
・バコタ様()
・第2次王家はぐれメタル狩りはマラー30の16分10秒で終了。こちらもそこそこ
・エスタークは「ルカニ」が2回外れたくらいで普通に撃破
・天空への塔のエンカがgm。普段エンカしないところでエンカしたり襲い掛かりが多かったりで遅れた
・アンドレアルは仲間呼び0
・エビルプリーストは普通
・ギガデーモンは痛恨0
・ヘルバトラーも普通に撃破。1回だけ勇者が回復に回って安定を取った
・デスピサロは戦闘時間15:24で撃破。第4までは普通だったが、第5第6が「激しい炎」ばかり吐いてきたせいで大きく遅れた。第7はデレ。葉2雫3メガザル全て使い切っての勝利
今回運良く2章で状況再現が成功したんですが、これを安定させる方法はあるんですかねぇ。
PS2の内部時計が関与している・・・とかはワンチャンあるか・・・?
プロフィール
Author:エトワール
元ゲームやりこみ勢。
最近は艦これやアイギスで遊んでます。twitterはこちら
(2023年4月29日現在)
【艦これ】
・甲28
・吹雪かわいい
【アイギス】
・英傑6521400pt(日給680)
・統帥3900300pt(日給510)
・ナナリーかわいい
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (18)
- 2023/03 (6)
- 2023/02 (6)
- 2023/01 (8)
- 2022/12 (6)
- 2022/11 (3)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (3)
- 2022/07 (4)
- 2022/06 (10)
- 2022/03 (9)
- 2021/11 (4)
- 2021/09 (8)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (6)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (4)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (4)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (10)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (13)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (11)
- 2014/06 (2)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (10)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (6)
- 2011/09 (16)
- 2011/08 (13)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (15)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (19)
- 2010/07 (28)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (34)
- 2010/02 (17)
アクセスカウンター